1月21日 (火曜日) 「筑波山」

山旅の仲間と筑波山へ出かけた。 テーマはエンジョイ。

秋葉原7時発のつくばエクスプレスに乗るので、4時半起床、5時20分に家を出た。
山旅スクールで気の合った仲間7人の道中。
つくばエクスプレスの乗客は殆んどが通勤客。 山スタイルの私達は少数派。 

つくば駅から筑波山行のバスで50分。
バスの車窓から筑波山が姿を見せてくれていた。

関東平野の真ん中に、隆起してできた独立峯。
標高は高くないけれど、100名山。

つつじヶ丘でバスを降りた。 ここはロープウェイの麓駅。
トイレ、靴ひも直し、ストレッチ後、9時、登山開始。


歩き始めて間もなく、後ろを振り返ると雲海に浮かぶ山並みが見えた。 高山に登ったよう。
その向こうに霞ヶ浦が横たわったいる。

頭の真上の空は真っ青な快晴。でもはるか向こうの景色は靄っていた。


歩いて一時間程。 女体山に近づくと、巨岩が次々に出現。

まずは、「弁慶七戻り」。 この巨岩が落ちてこないのが不思議。 まだここあるということは3・11でも無事だったらしい。


「母の胎内くぐり」。ザックをしょったままで軽く通過。


「出船入船」。舳先とおしりだそう。


女体山、山頂。


女体山からロープウェイ麓駅を見下ろす。


女体山から見た男体山。


ケーブルカーの山頂駅にあるコマ展望台のレストランで昼食。 「親子丼」を頬張った。 持参のカツサンドはお持ち帰り。
満腹になり、さんざん雑談してたっぷり休憩後、男体山へ。  休憩しすぎたせいか、上り階段がきつかった・・。

男体山山頂から見た女体山。


男体山から少し下ったところにあった巨岩「立身岩」から見下ろした


ケーブルカーで麓に降りた。 蝋梅が咲き誇っていて、良い香りが漂っていた。 足元には福寿草も。


「青木屋」旅館の立ち寄り湯へ。7階の展望露天風呂。 誰も居なくて貸切状態。 汗を洗い落とし、ゆったり浸かって寛いだ。
バスで筑波駅にもどり、「サイゼリア」で乾杯。 今後の山行計画でまたまた夢が広がった。

今回使用したつくばエクスプレスの「筑波山きっぷ」。
4300円で、つくばエクスプレス(秋葉原⇔つくば)、バス(つくば駅⇔筑波山)、立ち寄り入浴。お土産サービス。
全部込み込みだった。

今日の歩行ルート