12月11日 (水曜日) 「奥多摩:馬仏山南西尾根~高水連山」

山旅スクール、「中級コース」。 今日のテーマも先月に続き「地図読み」。
馬仏山南西尾根は、「2万5千分の一の地形図」にも「山と高原地図」にも、登山道が記述されていないルート。

毎回山行の前に、歩行ルートを書き入れてみるのだけれど、
今回の手掛かりは、「川井駅から馬仏山へ南西尾根を歩く」 だった。
地図読みの練習も、この区間になった。

鉄塔の位置、尾根の形状、歩行時間、尾根の方角、・・・などから自分の現在位置と進行方向を把握し、その先の地形を推定していく。
これまでにも、何度も同じことを教わっているけれど、自分の知識として身に着くには時間がかかる。
今回は、進行方向から横に伸びる尾根の形状と地形図を一致させる要領が少し判った気がした。
それから、300m高度を上げるのに、約1時間かかるという目安。 20分で100mの換算。

9時に川井駅集合。川井駅を出発したのは9時半。
そこから馬仏山までのルートを地図読みしながら3時間程かけてゆっくり登った。
馬仏山(12:30)


馬仏山からは通常のハイキングコースに入った。 一気に歩きやすくなる。

30分程で「岩茸石山」。見晴らしが良かった。北側に連なって見えた奥多摩~秩父の山々。
ここでゆっくり休み1時45分、岩茸石山を後にした。




2時、高水山を通過。

岩茸石山~高水山~常福院 の間は、ガイド無で歩く練習だった。
いつもより、ペースが速くなったと思う。
コースは、迷い様が無くしっかりした道が有った。

ガイドは巻道、スクール生はピーク伝いに歩いた。

常福院のトイレを使い、後は軍畑駅へ歩くのみ。
軍畑駅に4時到着。


今日の歩行ルート