8月26日 (月曜日) 「山旅スクール:入笠山(にゅうがさやま)」

北岳以来、3週間ぶりの山行。 北岳での興奮を引きずって皆と再会。
今回は新横浜に集合してバスで山へ向かうので、お気楽気分。
それでも7:15出発なので、5時起き、6時には家を出た。
バスが登山口の沢入り駐車場に到着し、上り始めたのが11時。

入笠湿原に着いたのが13時ごろ。 
「ハイキングコースで、北岳以来のブランクの後には調度良い足慣らし」
・・・と言われたけれど、結構歩きごたえが有ったと思う。

到着した「入笠湿原」は木道が完備していて、
よく整備されている湿原だった。
高山植物が沢山咲いていて、下山後にまたゆっくり見ることができた。

約1時間で「入笠山頂」に到着。
中央高速を隔てた反対側に明日上る予定の「編笠山」の山腹が見えていた。
山頂が雲に覆われて見えなかったのが残念。




山頂から降りて、お花畑を散策。 今日は、ゆったり山歩き。 
お花畑はスキーのゲレンデになりそうな斜面。 高山植物が沢山咲いていた。

ツリガネニンジン




カワラキキョウ


ハクサンフウロ


ワレモコウ




今日の歩行ルート

8月27日 (火曜日) 「山旅スクール:編笠山(あみがさやま)」

昨夜の宿泊は、「ホテル八峯園」。 山小屋ではないので、ちゃんとしたお部屋。 ここに3人で寝た。

食事が終わって部屋に戻ったら布団が敷いてあった。
当たり前のことが、とてもありがたく感じられる。 

浴衣もあるし、歯ブラシもあるし・・・温泉には、リンスインシャンプーではなくて、シャンプーとコンディショナーが有り、洗顔フォーム、化粧水と乳液も完備。
山小屋も楽しかったけど、これはこれで、休まる。


4時30分に朝食用のお弁当が配られるというので、それまでに用意してフロントへ行けばいいのに、
部屋の全員が必要以上に早く目が覚め、3時には起きていた。 でも熟睡したと思う。

配られたお弁当を、とりあえず半分お腹に入れ、残りはザックへ。 5時出発。
ホテルの車が登山口の観音平まで全員を運んでくれた。

登山口を6時に出発。 山頂に着いたのが10時。 途中、小休止を4回。

今日が本番なので、昨日より急坂できつかった。
雲がかかって、なかなか展望が開けない。
でも週末組は雨だったそうで、それに比べれば雲泥の差。


山頂に着いて暫くすると、少し雲が晴れた。 雲の向こうに有った空の青が濃い!

足元の岩陰に、コケモモが赤い実をつけていた。 山頂で、ゆっくり20分ほど休憩。


山頂から青年小屋へ、巨岩の上を乗り越えて下った。 なかなか大変だった。

青年小屋は宿泊できるようで、アルコール類も豊富。
水が良いらしく、注文したコーヒーが絶品だった。

めずらしい、大きな蝶々が飛んで来て、聞けば「アサギマダラ」という希少な種類だそう。
なんでも、琉球や台湾から飛来してくるのだとか・・・。

誰かが手を差し伸べたら、手のひらにとまったので、びっくり。 
慌てて撮ろうとしたけれどそれは無理。


下山途中で雲が晴れて、眺望が開けた。 そこで小休止。 
とても長閑で、お昼寝でもしたくなるような穏やかな陽だまりだった。
富士山も薄っすら見えたけれど・・・ここには見えない。


もうすぐ、登山口。 赤松とシラカンバの林。木漏れ日が気持ちよくて、なんとなく秋の気配。
下草の熊笹の緑が瑞々しかった。

2時半、今朝出発した観音平Pに到着。

今日の歩行ルート