握手会を終えて会場に戻ると、もう一度チェック。
でもその前に腹ごしらえ。。。
腹が減っては何とかってやつですね。
お弁当、とっても美味しかったです。
ロケ弁だとお刺身なんて、絶対ありえないけど
さすが!鮮度抜群、トロッと美味しいお刺身でした(^。^)

皆、美味しそう (^。^)


取材スタッフも、皆と一緒にご飯。。。

食後、最終チェック。
Toshieさんは、本番中に流す映像の打ち合わせも。
真剣です!
その頃、楽屋では、お客様に配るリーフの準備。
今日、お手伝いしてくれるのは
大津さんのお友達&その奥様達。。。
入り口で渡すリーフ類を折ってまとめて
チームワークバッチリで作業して下さいます。

昼間、写真を撮りに行った写真館のカメラマンさんも
駆けつけてくれました。
ホントに、地元の皆さんに支えられた今回のLiveです!

そんな皆さんと、はいポーズ(^_^)v

さてさて、最終リハーサル。
本番と同じように衣裳を着て。。。
この時に、うまく衣裳替えが出来るかどうかもテスト!
最初の着替えは5分しかない!
舞台から楽屋へ走りこんできて
この時に、Wigを変えて、ドレスに着替えなくてはならず
結構、ドタバタ。。。段取りが良くないと
次の曲に間に合わず大変な事になっちゃう!
けど、そこはテキパキのToshieさん。
そして、皆も楽しそうにリハしてます。
*リハーサル写真へ
リハーサル風景もしっかり撮影。
撮ってるスタッフも楽しそう。

客席は、まだガラ〜ンとしてます。
こんなに大きな会場なんです!

ではここで、レポ隊はロビーへ行ってみましょう。
お花もたくさん届いています。
ホンの一部をご紹介します。


受付も、大津さんのお友達&奥様、更にはお嬢様たちが!
協力な助っ人さん達がいっぱいです。


楽屋のほうは?

準備万端整ってるみたいですね。
こちらの方達は、控え室の飲み物など
本番中も楽屋周りのお仕事をして下さいます。
オッ!
そろそろ本番のようですね。
皆さん、頑張ってー!\(~o~)/
楽屋のほうは?


Toshieさん、Toshieさん!
皆さん行かれましたよ!
そんな嬉しそうに差し入れのお酒と
記念写真撮ってる場合じゃないです!

ホラ、お客さん、待ってますよ!!

こ〜んなに沢山のお客様。
と、いうワケで、お待たせしました。
次回いよいよ本番です。
back
by.Kumada