ユーシン渓谷(丹沢)にハイキングに行きました。
ユーシン渓谷とは丹沢湖から東に位置する玄倉川沿いに行くハイキングコースです。途中に8つの隧道(トンネル)がある川を見ながらの片道2時間〜2時間半のコースです。帰りは同じ道を帰りました。子供たちは途中で疲れたといいながらもなんとか往復5時間(途中昼食、休憩あり)を歩きとおしました。犬のチャンスも連れて行きましたが、最後はさすがに疲れたようでした。車が通れる道を歩くコースのため、ちょっと飽きてしまう感じもありましたが、その代わりに緑と川がきれいでトンネルをいくつも通るのも面白かった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
駐車スペースからゲートをくぐるとコースに行けます 川を見ながらの散歩という感じでした 第一のトンネル(境隧道)です |
![]() |
![]() |
![]() |
第2のトンネル(青崩隧道)の中は真っ暗でした。懐中電灯を持参していてよかった。 出口付近から振り返ると上に土砂がかぶさっていました |
![]() |
![]() |
![]() |
第3のトンネル石崩隧道です。 これを抜けて少しいくとマリンブルーの水をためた玄倉ダムがあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
第4のトンネルです。 この先に河原におりられそうなところがあったので、河原で昼御飯にしました。 第5のトンネルです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
第6のトンネルはかなり荒削りなものでした。 第7のトンネルは水がたれていました。 第8のトンネルが最後です |
![]() |
![]() |
![]() |
へびがいました。チャンスが向かって行って噛み付こうとしていました。 しばらくいくとユーシンロッジ(ゴール)です。 |