多摩動物公園に行って来ました
![]() |
入り口はおなじみ象のモチーフです。実は入り口の鉄のゲートも象のもようになっているんですよ。 |
![]() |
うちの5歳の次女はさっそく迷子札をつけました。小さな子供にとっては必要なサービスですね。 |
![]() |
コアラ館の入り口の様子です。ここはディズニーランドか、というくらい混んでいました。 T's family はパスです。 |
![]() |
これはアジア象です。やはり象はでかい。 |
![]() |
トナカイです。どうもサンタクロースのイメージが強いせいか、暑そうですね。 |
![]() |
きりんが草を食べているところです。きりんの舌が思ったより長いのにびっくりしました。 |
![]() |
しまうまたちがやはり、草を食べています。 |
![]() |
これなんだかわかりますか。蜂の断面図です。新しく今年オープンした昆虫館にありました。結構、グロテスクですが。 それ以外にあらゆる虫の標本がありました。もちろんあのゴキブリも.........。 |
![]() |
チーターはやはり姿勢がいい。歩き方もさっそうとしておりかっこいいです。 このチーターの横にネコ科のサーバルがいたのですが、とてもかわいいです。一度見てみてください。 |
(当ページはナビゲーションフレームがあります。もしフレームが左側にない場合はこちらをクリックしてください)