JANUARY
2003年1月30日(木)
今日は、隣の研究室に在籍している博士3年の学位論文公聴会。わしも
上に行こうかと考えているわけで、このような催しは後々のために聴く必要が
あります。昼頃まで実験をして、そして生体触媒などでお世話になっている
伊藤先生の講演。フッ素関連化合物のお話でした。ハロゲンの存在で酵素の
選択性がかわると、ちらっと言われたらしいのですが、そこだけ記憶がありません。
そして、公聴会。還元反応の開発ということで、こちらはいろいろと勉強させて
いただきました。質疑応答が多く、18時にようやくおひらき。研究室に戻ってからは
少し実験をして帰宅。明日からは、一つ下の代の卒論発表です。あれから1年か。
本当に早いものです。
2003年1月28日(火)
昨日は雨で無水反応を仕込みたくなかったせいか、再結晶ばかり
していました。今日はうってかわって反応を2つ。1つは朝からやって午後に
カラムをやりました。そして、次の反応を行いました。ところが、あまり
順調ではなく、結局徹夜でモニターすることにしました。4時くらいに目途が
たったので仮眠をとり、そして着替えのために6時頃に矢上をあとにしました。
今年2度目の泊まりは、ちょっとハードな日程でした。
2003年1月23日(木)
今日は、和光にある理化学研究所でシンポジウムがあります。ですが、
朝から雪や雨が降るありさま。朝は矢上に行きました。やることをやって、
和光に行きました。日吉は大雨でした。ところが、和光はみぞれで何と雪が
積もっていました。和光市駅から理研は歩ける距離ですが、滑ってけがを
するのは言語同断かと思い、タクシーを使いました。そして、昼食をとって
シンポジウム。しかし、初めはバイオばかりで記憶をとばしてしまいました。
後半は糖などが絡んでいたので、頑張ってメモをとっていました。シンポ後は
志木に行き、そして志木高時代に通っていたルートで帰宅。明日から実験ですが、
はりきっていこう。
2003年1月18日(土)
今日は、土曜日。久々に8時に登校できた。朝から反応を仕込み、ひたすら
反応を待っていました。その間にレポートの内容を考えていました。夕方くらいに
反応が終わったようだったので、クエンチしてカラムの直前までやりました。
週明けにカラムをかけて、ものがどれくらいできたかがわかります。楽しみですが、
その前にレポートをいくつか仕上げなくてはならないので、日曜は大変そうです。
22時に矢上をあとにしました。
2003年1月14日(火)
今日は、指導教授の講演会が東京工業大学であったのです。東工大院の
講義で、外部から有機化学の先生を招聘して講演をやってもらっているようで、
これにうちの先生が招待されたのです。学生としても、本当に光栄なことです。
今回の講演において、わしがやったことがちらっと入っていたのです。しかし、
話していることと、ポインターをさしているところがちょっとずれていたかな。
その後、マジンドリンで名を挙げている砂塚先生らの講演を聴いて、帰宅しました。
家でやらなくてはならないことがあったため、今日は実験お休み。明日から頑張ろう
かな。
2003年1月12日(日)
今日は、指導教授の誕生日。さらに、うちで父親のゼミの3年生が家にきたのです。今年は何と
9人のようで、いつもよりは少ないのです。わしは部屋でやることがあったので、15時くらいから
話に加わったのです。三田祭のときに会った方も数人いました。研究の話も少しでてきました。
うちにはアメリカに住んでいた時に買った、アイスホッケーゲームがあるのですが、それを
だしてきたら、男達がそちらに夢中になって、見ているほうは楽しかったです。おそらく、2時間くらいは
やっていたと思います。最後の方は、みんなヘトヘトになっていました。お疲れ様です。
2003年1月07日(火)
昨日から研究室スタート。ポンプの整備を昨日はしました。今日は実験をしようかと思いましたが、
パソコンですることがあったので、午後からは図書館にこもって、ずっとパソコンに向かっていました。
ということで、今日は目が疲れた程度でした。
2003年1月04日(土)
新年最初の行動日。今日は弓道の新年三校定期戦があったのです。9時に家を出て、駒沢公園まで
車で行きました。今回は、3月で卒業していく4年生2人と同じチームでした。何としても、
彼らの有終の美を飾ってあげないと思い、試合前に練習をたくさんしましたが、調子はよくなかったです。
このままでは、足を引っ張りかねない事態でした。ところが、試合に入ると何と12本中7本当てることが
できました。この後の同中競射で負けてしまったために入賞はできませんでしたが、幸先よいスタートが
きれたような気がします。いつもはもたれてしまうので、ちょっと早気気味で引いたのがよかったようです。
そして、一度車を置きに帰りました。
夜は、弓道サークルの同期会。今回はいつもの飲みではなく、しゃぶしゃぶ食べ放題にしたのです。
数人がこれなかったのですが、なかなか熱いトークが繰り広げられました。さて、今日を含めて冬休み
はあと2日。うちの場合は春休みはないので、まとまった休みはゴールデンウィークまでないのです。
明日はゆっくりと休もうかな。