☆☆☆HMKLとの出会い☆☆☆


    私が中学生の頃、店のショーケースで見た実に本物に近い美しいルアーがHMKLだった。
    その当時ハンドメイドルア―のブームもあってショップバスメイトにさまざまなハンドメイドルアーを、お小遣いを貯めて買っていた。
    バス釣りに奥多摩湖に出かけた私は、さまざまなルアーを使用した中でもHMKLで爆釣したのである。
    そもそもハンドメイドルアーを作るきっかけは、HMKLがなければ今の自分のルアー作りもきっと無いに等しいであろう!!
    ルアー業界の先輩方に、いろいろアドバイスを頂いた時期もあったが今は感謝の念で一杯である。
    自分のミノーを販売する時も、製作で悩んでいるときも泉さんに相談すると、自分の事のように親切にアドバイスして下さった事
    そして今でも忘れられない一言『釣れるルアーを作るには、釣りに行くことですよ!机で釣れるルアー出来ないかなあ??なんて考えても駄目ですよ!』と ストレートに言って下さって今では、日々フィールドにテスターと行き釣れるルアーを開拓しています。
    釣りを知ってくると泉さんが、何故この型にしたのかリップ、ウェイトなど全てに無駄がなく魚を釣る為に追求した釣り道具だということが、 使えば使うほど良く分かります。
    私はシーバス釣りで、HMKLを使用しているが実によく釣れます。
    実釣写真は後々紹介していきます。
    私にとって泉さんは、釣りの師匠でありルアー作りの師匠でもあるのです。

    ※ 自分のルアーの可能性を世に出して下さった釣り業界の先輩・ショップ・個人特別注文のお客様・雑誌編集部・関係者各位の方々心から感謝申し上げます。 これからも微力ながら釣れるルアーを製作していきますので、今後とも宜しくお願い致します。



    HAND MADE LURE HIRO
    ルアービルダー:寛(HIRO)