範馬刃牙
第276話「上へ上へ」

と、言うわけで半年ちょいぶりにバキ感想を書くわけですけどね

なんか今は、意識のトリガーがどうのこうのとバトルしてますね。うんうん


まぁ、バキ君が真面目に戦ってるのはいい事なんですが……ところで





結局、脳の引き金云々ってどういう事なんですかね?


(感想書きがしていい類の第一声ではない)



いや、なんとなくはわかるんですよ

嘘喰いの東京タワー編の展開ぐらいには理解できてるんですよ?

(人によってはなんにも分かってないのと同意)



脳の電流が肉体に届く前に攻撃を仕掛ければ反応できないとか言う、

キルアの念能力みたいなアレなんでしょ?(どういう理解の方法だ)


これがとらさんだったらユーザーイリュージョンを読みこんだ上で、

緻密な考察でこれこれこういうわけだと読者の深い理解を促すんでしょうけど、



私は10文字以上のカタカナを感想で使えと言われても、


アヘガオダブルピースとしか言えないタイプの感想書きですし


どうせまったく更新しないで体重ばかり増やしてる人ですし・・・(拗ねるな)



と言うか、いつもは速さの形容詞として「ジャブより迅い」しか言わないくせに、


いきなり脳科学がどうのこうの言われても困るんですよ!

分かり難いよ! 非常に分かり難いよ!!


今週の『ましのの』の「おっぱいには…勝てなかったよ」の元ネタぐらい分かり難いよ!!



まぁ、アレは分かり難いと言うか二十歳未満が分かってはいけないんですが、

そろそろ「リハビリだから短めの感想を書く!」とか言っておきながら、

前フリだけで終わりそうな勢いで雑談ばっかしてるので話を本編に戻します



「(踏み込んだ父に対し――
事前に察知した息子は余裕をもって迎え打ち――
その迎え打ちを父は更なる事前に察知し・・・・・・・)」

「Aが攻撃を決断する
その決断の――0.5秒前にBが知覚し迎え打つ
その迎撃をAは直ちに感じ取り Bの迎撃を迎撃・・・・・・
そのAの迎撃をさらにBは
さらにAはさらにBはさらに――」
 



なんか、「馬鹿って言った方が馬鹿って言った方が馬鹿って言った方が……」みたいですね


と言うか、脳のトリガー云々で、気配を察知して攻撃するとか言われれば分かるんですが、

そんな卵が先か鶏が先かみたいな詭弁と混同されるとややこしくなるだけなんですが


ほっとくとそのうち、「お前が生まれる前から迎撃を察知していた!」とか、聖闘士みたいな事を言い出しかねません


んで、勇次郎さんはそんな詭弁に飽きたのか、ダウンしたバキ君に蹴りを放ちます


そろそろ流石に死んだかと思いましたが、

勇次郎の蹴りで土煙が舞い、それがおさまるとなんかバキ君が普通に立ってます


劣勢に立ちっぱなしなわりには余裕あるあたり、ある意味主人公補正でしょうか



「カンベンしてよ
”よーいドン”で勝てるなら
始めからそうしてるさ
それができない以上――こうする他ない」
 


そしておもむろにポケットに手を突っ込んでいるバキ君

これで勇次郎が「人と話す時はポケットから手を出せ!」と、

教育パート再びになったらどうしようかと思いましたが、これはバキ君の策のようです



「探すしかない 探るしかない
弱者として生を受けた以上 誤魔化すしかない
それを―――カンベンしてほしい」
 



ポケットに手をいれたと言う事は、中国で会った麻雀不敗っぽい人の居合拳でしょうか

単純な速さでは勇次郎には勝ち目が無いので、あくまで0.5秒先を奪って戦うつもりのようです


この提案に勇次郎は激怒するかと思いきや



「いいぞ」

「・・・え!?」

「0.5秒前 意識の引き金の奪い合い 付き合おう」




あくまで息子の土俵にぐいぐい乗り込もうとする勇次郎

息子とのコミュニケーションが楽しくて仕方が無いんでしょうか



「”決断発動”0.5秒前を掴みたい刃牙
掴ませまいと俺 父親として受けて立つ
察知してみよ 全速力の抜拳
古の剣豪同士がそうしたようにッッ
かつてのガンマン同士そうしたようにッッ
”抜く”と決断する0.5秒前!!!
俺がこのアホ勝負を終わらせるッッ」
 



自信たっぷりに、先の先を取ってやると宣言する勇次郎

果たしてこの挑戦を、バキ君はどう受けるのか!!?



「や・・・・・やってみろよ
(やってみろ!!!)」
 



ここで負け犬の顔になるのがバキ君の悪いとこだと思うんですが、


とにかくこれで、どちらが早く抜けるかのスピード勝負になりました

どうもバキ君の勝てるビジョンがまっっっっったく見えないのですが、次回はどうなるんでしょうか?


いっそ、ポケットに手を入れたまま股間をイジって、


「先にヌいたのは俺だぜ」とか言ってみるのはどうでしょうか


色んな人に見られている現状なら、バキ君の興奮の度合いも上なはず!!

……久しぶりの感想でも、結局はシモネタで落とすしかないのか自分(遠い目)