範馬刃牙
第242話「逞しさ」
喧嘩するわー、俺親父と喧嘩するわーと
地獄のミサワみたいな事言ってばかりのバキ君
まるで、「早めに更新する」と言いつつ、
1週間も感想の更新を引き延ばすどこぞの管理人みたいですね!!
>>>バキ感想もなるべく早くできるように急ぎます。
こう言ってる以上遅れてもせいぜい3日位、
そう思ったあなたは梁山泊でも新参だ。
慣れた人は丸々一話遅れは覚悟する。
と、言うわけで覚悟完了しつつ先週の・・・じゃない、建前上は今週の感想です
(『覚悟のススメ』に出てたら1コマで惨殺されるレベルのクズっぷり)
舞台は徳川邸。登場人物はじっちゃんと、
なんかやたらと親近感の沸く口だけ主人公のバキ君です
俺更新するわー、バキ君が親父と戦ったら更新するわー
(最終回まで感想書かないつもりか)
「親子喧嘩とはいえ――
相手は普通じゃない
事が―――荒立つことは避けられんでしょ」
バキ君の喧嘩相手は、地上最強の生物範馬勇次郎です
ちょっと急ぎ足になっただけでカーナビが80メートルズレてしまう迷惑生物です
その歩く災害と戦うのですから、大惨事になるのは間違いないでしょう
連載初期で独歩ちゃんが地下闘技場で勇次郎と普通に戦っていましたが、
バキ君はあくまで自然な親子喧嘩にこだわってるので、街中でおっぱじめる気満々です
この人達が大人しく地下闘技場で戦えばそれ程事は荒立たないんじゃないかと思いますが、
まぁ、生きてるだけで他人に迷惑をかけなくては気のすまないワガママ生物達の激突ですから、
ある意味、どっちが周囲に迷惑をかけるかの勝負みたいな壮絶な戦いが始まってしまうのでしょう
堂々と「勇次郎と戦う」と言ってのけるバキ君の姿に、徳川のじっちゃんもご満悦です
まぁ、なんだかんだで相手は地上最強の生物ですからね。「戦う」と言えるだけでも大したものでしょう
実行するしないを別にすると少年漫画の主人公としてどうかと思っちゃうので論点をずらさせていただきますが
「ふふ 逞しいのう・・・」
「俺がかい?」
「範馬勇次郎 ああいうのは逞しいとは言わん」
「親父が・・・逞しくない・・・・・・?」
誉められたけど、ちょっと不満げな表情のバキ君
やっぱり、お父さんを逞しくないとか言われたのが気に喰わないのでしょう
なんだかんだでこの子もパパ大好きなので扱いに困ります
「ん〜〜〜・・・・・・
ちょっと違うかも知れんが
地震やカミナリ 台風を逞しいとは言わんじゃろ」
「森羅万象と並べられちゃ親父も光栄だ」
ようやく嬉しそうにするバキ君。こいつ本当にめんどくせぇな
と言うか、ここら辺のコマの徳川のじっちゃんが、
やたらと目がトロンとしてるんですけど、眠いんでしょうか?
本当は麻酔かけて寝てないといけないところにバキ君がいきなり尋ねてきたとか
やっぱり、他人に迷惑かけないと生きていけない生き物なんだなこの子
「そんな父親に明日にでも挑むという
一年前には考えられんことだ」
まぁ、実時間では1年じゃきかないところなんですけど
「明日やる明日やる」と言いつつもう何年も経ってるような状態なんですけど
作中時間で言っても、「明日にでもやる」とか言った後に色々イベントを起こしてるんですけど
そもそもそれを言ったら幼年編の頃の方がわりとあっさり挑んでいた気もするんですけど
徳川のじっちゃん的に色々空気を読んで美化して言ってくれたのでしょう
その言葉を聞いて、バキ君は「イヤイヤイヤイヤ」と全力で否定します
「挑みゃしないけど
ただ―――ホラ・・・・・・ナニすっかワカんない親父だし
俺も譲らないときゃ譲らねェし・・・・・
親子って・・・・・いつでもワカり合えるもんじゃない」
挑みゃしないけど、の部分だけ読んで「やっぱりか!!」と思わず全力でツッコんでしまいましたが、
あくまでバキ君は「親子喧嘩はするよ」という前提で、二人がぶつかり合う事を示しています
まぁ、そうですよね。親子だっていつでもワカり合えるもんじゃありませんよね
私も、先日父親が医者と喧嘩して病院で暴れ出したのを取り押さえたときには
「こいつはキチガイか」と半ば本気で思ったものですしね!!
(そんな生々しい親子喧嘩の話は聞きたくない)
「バキよ ワシにとって範馬の親子喧嘩は
この世の全てに勝る 最大のイベント!!
警察 機動隊 自衛隊
全てを動員させても止めさせやせん
とことんやらせる準備はある」
「違うなァ・・・・・・
範馬勇次郎を止められる軍隊
そんなものがいったいどこに存在するというんだい・・・・・?
棺桶の山ができる
人間の力ではもう阻止られない
俺が止める」
なんか微妙に論点をずらした会話ですが、
ともかくバキ君は勇次郎を自分の手で止めると断言しました
最初にバキ君は、「父親の病気を治したい」と徳川のじっちゃんに訴えていました
他の誰も止められないから、自分にしかできないから、息子だから、自分が止める
短いですが、覚悟のこもった一言です
とりあえず、『腕っこきのスナイパー』はNGワードです
それ言いだしちゃうとまた話が長くなるから!!
バキ君的には、父親は「どんなぐんたいよりもつよいんだ」なんだから、夢を壊さないであげて!!
あと、息子だからってのは深い一言ですよね
私も、父親が薬キメ過ぎてオーバードーズでぶっ倒れた時、
見て見ぬフリしてバックれようと思ったけど、息子だからって運ぶの手伝わされましたからね
(こいつ、何気に親子関係がバキ君とこ以下じゃないか?)
「爺っちゃん そん時ゃ頼みます
一般市民が巻き込まれぬよう
どうか警護ってください」
「承知した
この親子喧嘩ッ
絶対に止めさせんッッ」
「だからそーじゃなく・・・・・ッッ」
この人達、本当に会話能力が無いなぁ
と、言うワケで論点が互いにずれまくって、
ずれまくって一周してかみ合った会談が終わりました
とりあえず、もう勇次郎とバキ君の親子喧嘩用に、
無人島を1つ用意した方が安上がりで手っ取り早いんじゃないかなぁ?
そして所変わって父親サイド
ホテルのバーで、勇次郎が爆弾発言をしています
「恋してるっ・・・・・・て
だ・・・・・・誰に!?」
「倅・・・・・・刃牙にだ」
ヽ、 / 思 い
シ 俺 お ! ! .い い
ョ の. 前.
! | つ こ
ン. ケ | !, い と
ベ. ツ ノ l′ た
ン の ゛! ___ 丶
し. 中 ,,ノ' ´ ` ''ヾ、、_ _,.
ろ で /
ヽ`'Y´
}f^'^^了t^'^'`'ー1 l
ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'-
、.....、r‐''´ }f'tr'i ''^'tォー` }j/i',|
ヽ l.| ´ |  ̄ vijソ.!
丶 └、 Fイ l′
/ ', ‐--‐ ,イ ケ|
, ,/.
ヽ `''"´,/ ! ^|ー、
/ / _,,」、'....ィ' '|. \、__
. /./ ,.
‐'''"´ ! / , _」__ヾ',
.,'.,' /´ └ 、_ ノi ノ (、_ ``ヾ!
,'/ /
ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^ `
l| ! リ `ぅ ー=、_
| | サ 〉
ト ′ ./''ー- 、,.._
| ヽl
(B / ヽ、
| !,、 ! / ∠_
,イ ヾ' ィ 、
. / ,,ィ'´
独歩ちゃんもドン引きの突然の勇次郎のカミングアウト
個人的には、「やっぱりか・・・!」と顔を覆って泣こうかと思いましたが、
幸い勇次郎はホモ近親相姦という東京都に喧嘩売りまくる嗜好の持ち主ではありませんでした
「待ちわびた・・・・・・
丹念に育んだ種子が・・・・・・
時とともに成長し・・・・・・遂にはこの俺に牙をむく」
「ア・・・そ〜ゆ〜ことね・・・」
「気付いたら・・・・・・・・・
刃牙のことばかり 考えている
何をしていても 心の隅に刃牙がいる」
「確かにな・・・・・・そいつァ恋愛だ」
序盤で息子が露骨にパパ大好きをアピールしたら、
勇次郎もこれまたド直球に坊や大好きをアピールしてきます
これはある意味、梢江ちゃんが付け入る隙が無いんじゃないかってぐらいの親子ラブラブぶりです
ひょっとしたら、梢江ちゃんが名乗りをあげなかったら、
勇次郎が息子の筆おろしをしてあげる真・バキSAGAがあったのかもしれません
「よく見る夢がある」
「ほう」
「奴に・・・・・・手も足も出ぬ夢・・・・・」
読者的には悪夢でしかないんですがそれ
夢ってのは願望のあらわれとかフロイトさんがしたり顔で言ってましたが、
勇次郎はどうも歪んだ趣味嗜好をしちゃってるようです
と言うか、それは地上最強の生物としては、弱い考えじゃないのでしょうか?
ついに勇次郎も負けフラグを自分から立てちゃおうって段階までデレてるんでしょうか
ちなみに私がこの前見た夢は、
「好きなアニメは『まどか★マギカ』です」って言いだす女子中学生とねんごろになる夢でした
その前は、エンジェルビーツの天使ちゃんと同じ学校に入る夢を見ました
夢ってのは、これぐらいダイレクトに願望を表すものなのです
(お前の夢は欲望に忠実過ぎです)
あと、他にも『相棒』の右京さんがTS化して女子高生になる夢も見ましたが、
あんまり延々と語ってると自分の正気を疑う狂骨の夢になりそうなので自粛します
ともかく、勇次郎の夢は息子にコテンパンにされる事だそうです
読者としては見たくもないものですが、勇次郎はそう望んでしまってるようです
「叶いそうか・・・・・?」
「叶わぬ故・・・・・夢と云うのだ」
奇跡も、魔法も、あるんだよ?(黙れ)
私はできれば前述の夢も是非叶って欲しいんですが
勇次郎は嬉しそうに、自分の願望が夢である事を吐露します
「フフ・・・嬉しそうだなオーガ
チョッピリ妬けるぜ」
ところで、なんでこの人はこんなところで呑気に酒飲んでるんでしょうか?
え? 今は東京拘置所で裁判を待ってなきゃいけない立場じゃないの?
それ以前に、栗谷川さんのスペシャルマッチメークはどうなってしまったんでしょうか?
あと、妬いてないでお前はもうちょっと息子に構ってやれとか、
ツッコミ所が満載な独歩ちゃんが登場しました
やっぱり神心会の権力で無罪放免されたのかなぁ・・・?