範馬刃牙 
第211話「鬼火」
 



バキ君がゴキブリになろうとしてる間に、勇次郎は?



まさか殺虫剤になる特訓をしているのでしょうか?(どんなだよ)

と言うか、息子がゴキブリ化しようとしてるのは父親としてどんな気分なのか、

一度聞いてみたいものではありますが、勇次郎的には相手が強ければ

それが息子だろうがゴキブリだろうが構わないって考えてそうですよね



うん、バキ君もそりゃグレてゴキブリみたいになっちゃうよね


まぁ、だからと言って主人公がゴキブリになろうとするのはどうかと思いますが

ともかく、息子がゴキブリ化修業をしている間、父親の勇次郎は何をしているかと言うと、



「その寄る 州身舵川恒例の花火大会
雲も高く 良好の同時多発灯火
大会は無事に終わり
見物客は満ち足りたまま帰路についた
奇跡はその時に起こった」
 



なんだこのヤンキーが好きそうな川は


波斗山首相といい、なんか板垣先生のセンスが凄い事になってます

とりあえず、盗んだバイクで走り出すタイプの『少年』にはウケが良さそうですが、

この厨2病バリバリのネーミングが勇次郎の感性にピンときたのでしょうか?


と言うか、大仰な感じで「奇跡が起こった」とか言われた瞬間、



「あぁ、今週も話が進まないんだな」と理解できました


現実世界での冷めっぷりに反比例してバキ世界の中では重大な事件が起こったようです



「こちらの映像をごらんください
道行く人々を見下ろすブロンズ像へ落雷です
場所は花火大会でごったがえす端唐橋
橋の上には7000人余りの見物客がいました
その頭上 10億ボルトの雷が直撃したのです
なのに人々は無事でした ナゼでしょう」
 



持って回った感じの言い回しですが、どうやらニュースになっているようです

聞いた感じでは、何年か後でバラエティの『こんな事件が起こりました』系の番組に使われそうですが、


確かに、現実で起こったら不思議な事件です

まぁ、個人的にはこんな事を一々ニュースにするぐらいなら、



夜な夜な行われるヤクザ・喧嘩師狩りをスッパ抜けと言いたくなりますが、


この事件は、そんな街の喧嘩レベルの話ではおさまりません

アナウンサーの解説が流れながら、とてつもなくショッキングな映像が流れます



「ここに―――もう一つの映像があります
たいへんショッキングな映像です」
 



そこには、見覚えのある顔が、なんと雷に直撃されています

10億ボルトの電撃を受けて、ポッケに手をいれたまま普通に歩いています
















































        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′






なんて骨体! 勇次郎が雷を受けて骨が透けて見えて……って、

おい、こいつほんとに麻酔銃で倒せるんだろうな?



10億ボルトに耐えるって事は、こいつエネルより強いぞ?



なんか、私の中のパワーバランスでは、勇次郎は麻酔銃に倒されるので、強さランキングが


『名探偵コナン>>>(麻酔銃の壁)>>>勇次郎』


だったのですが、なんか今週の内容を読んだ後だと、



『名探偵コナン>>>(麻酔銃の壁)>>>勇次郎>神エネル』


と言う、三すくみにしても明らかにおかしい構図ができあがりました



と言うか、これで勇次郎が感電死してバキが「生き残った奴の勝ちだ!!」とか言い出せば、

100%納得はしないにしても、まぁ現実的に有り得る路線かなと思ったんですが落雷を受けた勇次郎がどうなったかと言うと




「ブロンズ像へ落ちた雷がなんと
一人の通行人を介して逃げ去ったと云うのですが
宮下先生 これは―――」

「きわめて稀なケースです
わたしも初めて見ます
ただ――一つだけ言えるのはこの人物により――
橋の上の7000人が救われたという事実です」
 


「しかもこの人物 この後――
何事もなかったように立ち去ったと云うのですが」
 



























        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \    
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′








アフロにすらならないのかよ!!



いやいやいやいや、雷耐性あるにしても度が過ぎるでしょ

なんで平然と歩いてるんですか。どこのターミネーターですかこの人は


せめてアフロになるぐらいはダメージ受けないと、ゴキブリ主人公の勝ち目が無くなってしまうのですが



と言うか、雷の直撃でビクともしないのをどうやって倒しゃいいんですか

どうするのバキ君? また剛体術(笑)とかやっちゃうの?


せめて覇王色の覇気とかに目覚めないと勝負にもならない気がします

まぁ、バキ君の勝ち目については今板垣先生が必死に模索してる最中だと思うので、

ここは勇次郎のトンデモ人体について考える事にしましょう



「拡大したものです
何か―――頭蓋骨でありながら・・・
怒っているかのようなこの表情・・・?
宮下先生 あり得るのでしょうか」

「え・・・・・・ッッ
立ち去ったことですか
頭蓋骨のことですか」

「どっちもですが」
 



コントやってんのかこの二人


と言うか、ナチュラルに怒ってるかのような頭蓋骨って

笑顔作る時はどんだけ無理してたんだ勇次郎


いや、それよりもそもそもの疑問なんですが、この人達は






高圧電流を受けて骨が透けてるのにはスルーですか?



なんだ? この世界の雷はX線でも降って来てるのか?

と言うか、この表現はギャグ漫画固有だと思ってたんですが、勇次郎はいつからギャグ漫画キャラになったんでしょうか?


(リアルシャドーが出てきてからはそうだって意見は悲しくなるので却下します)


そりゃバキ君もどんな目に死なないよね。ギャグキャラの血統だもんね

多分、首が取れても「ふぅ、死ぬかと思った」で済む気がします(それじゃもう格闘漫画でもなんでもないだろ)


と言うか、何この範馬パワー

雷の直撃受けても傷一つ無いのが許されて、



克巳の片腕喪失が何故継続してるのかが無念でなりませんが


(烈先生の片脚は、本人がボクシングイジメしてる天罰だと思ってます)



ちなみにこの話については、チャットで知り合いが



「じゃあ電気ウナギも放電するたびに透けるんだな」と言ってましたが、


そこら辺の釈明をチャンピオンにおける生物学の権威である板垣先生にうかがいたいところです


>喧嘩商売の空気を読まないレスラーに死ぬほど笑った三日後に、10億ボルト勇次郎は落差がきつすぎると思うんだ。
というか電撃受けて骨が透けて見えるんなら、思いっきり電気椅子食らってたドイル兄さんって一体。




「有り得ませんよ どっちも
雷というのは通常 10億ボルトですから
人体ではひとたまりもありません
よほどこの人物の体質が特殊なのではないでしようか」

「特殊・・・・・・・・・」

「たとえば――赤血球の比率が異常に高く
金属に近い体質であるとか
オリンピックなどの一流アスリート
彼らによく見る特徴です」
 



アスリートの肉体=金属に近い


雷ほどではないにしろ、中々の暴論です

前回のゴキブリネタといい、板垣生物学が全開になってます


そのうち、勇次郎の血管には水銀が流れてるとか言い出しかねません

と言うか、編集かアシスタントのどっちかが土下座してでも止めるべきだと思うんですが、


これは板垣先生が「この方が面白いだろ?」って言って押し切ったんですかね?

きっと今、ギャンブルフィッシュで感電デスマッチやってるトム先輩も、

感電死しそうなところを骨を透けさせるエクストリーム技で切り抜けるんでしょう(どんなだ)



「金属に近いので感電したと・・・・・・?」

「まァ・・・・・・あくまで推理ですが・・・・・・」

「金属に近いので 感電しても平気だと・・・」

「いえいえいえいえ ぜんぜん平気じゃありません
10億ボルトに耐える肉体はありません」
 



なんの教授か分かりませんが、リアル世界の人間に説明させるのはむしろイジメだと思います

純粋無垢なロリっ娘に、「赤ちゃんはどうやって作るの? コウノトリとかは不可」って聞かれるような辛さです


そして、教授が出した結論の一つがこれです



「ではどうして・・・・・・・・・」

「すンごく強い人なんじゃないですか!!?
とにかく 超〜〜〜ッッ 強いヒト・・・?」
 



適当っぽいけど、合ってるのが流石です


しかし、テレビの前にはその推理を冷徹に評価する一人の男がいました



「フンッ これで東大教授とはの
ヤキがまわっとるわ
肝心かなめを見逃しとる」
 



真っ暗な部屋でテレビを見てるのは、元祖ヤキの回った老人・徳川のみっちゃんです


いや、暗い部屋でテレビに近付き過ぎると目に悪いですよ

それとも、死病に侵されてるからもうヤケクソになってるんでしょうか?


きっと老い先短いと思って、横になってピザを食べながらコーラ呑んだりしてるんだろうな……


まぁ、じっちゃんの健康問題はもう展開上、当分死なないだろうから別にいいとして

じっちゃんによる『教授の推理で見逃されている点』についての解説が始まります



「たとえば飛行機に落雷したなら――乗客は無事のままじゃ
それは機体にいくつもの放電装置が用意されているから・・・・・・・
つまり落っこちた雷さまは 尖ったところから出てゆくということじゃ
人と車でごったがえす橋の上・・・そこへ飛び込んだ悪戯好きの雷さま
気の毒にも探しまわったハズじゃ
尖ったものッ 尖ったものッ こんな感じの―ッ もっと鋭くて―一番尖った物質は!!?
そしてとうとう発見けた 最も鋭くイチバン尖った存在
フフ・・・・・・さすがじゃ これほど確かな選択がまたとあろうか
自然界を取り巻く森羅万象
それすなわち神の遺志ッ 天が決めた現実ッッ
下界で最も鋭く尖ったもの それは生身を越えた生身だった
尖んがり過ぎだっつーの 勇次郎ォォォォ!!!」
 



































        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \      いや、その理屈はおかしい
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′








尖ってるって、そう言う意味じゃないと思うんですが



なんだ? つまり勇次郎の頭蓋骨が尖ってるから雷が落ちたのか?

そのうち、「ぜっこーもん!」とかが必殺技になりそうですね勇次郎


なんかもう勇次郎の画像イメージがエリートヤンキー三郎の河合になってしまいそうなんですが、


ともかく尖った存在だから雷が落ちて、あと強いから電圧にも耐えたようです





イカ娘の方がまだ生物学で説明できそうな気がしてきました


まぁ、結論から言えば「すごいね、人体(ハァト)」なのですが、

なんか前回と比較すると、「ゴキブリになる」VS「雷に耐えて平然としてる」なので、




後者の方に強さの説得力がありました


おい、これほんとバキ君はどうやって勝つつもりなんだ?


いっそもう、ゴキブリ化だけじゃなく電気ゴキブリとか新種に進化しないと駄目な気がしてきました