範馬刃牙 
第207話「家庭料理」
 



バキ君は相変わらず寂しい独り暮らしをしているようです



ムサシはどこに行っちゃったんでしょうか?


ひょっとして食べちゃったのか!!?(なんでよ)

恋人ともあまり会わず、ジャック兄さんとの団欒を無視し、そして愛犬の存在を抹消する


パパ第一主義にも程があると思うんですが



リアルシャドーのし過ぎで、パパの事しか考えられなくなったんでしょうか?

そのうち、『リアルシャドー、駄目絶対』とか政府広報で注意される日が来るのかもしれません



「(さすがだね・・・・・・親父・・・・・・)」 


そしてパパの事を考えると夜も眠れないバキ君は、

早朝から父親相手にリアルシャドーを実行していたようです

汗だく血塗れでぶっ倒れてますが、まだ起きてから朝飯を造る余裕があるようです


なんでしょうかこの行為は、バキ君的には、この親子喧嘩は朝飯前だとでもいうおつもりでしょうか?


なんかここまで余裕こかれると、逆に本番でまたワンパンでぶっ殺されるんじゃないかと、

若干不安になってくるんですが、まぁそれもいつもの事なのでそうなっても仕方ないね(オイ)


ともかく、朝練も終わって朝飯を作り始めるバキ君

勇次郎と一戦やってから食べられるのもスゴイと思いますが、

その食べる量も朝から大したものがあります



「(ベーコンエッグ・・・
ワカメのみそ汁・・・さんまの塩焼き・・・
山盛りのキャベツ・・・・・・ごきげんな朝飯だ・・・)」
 



卵4つ分のベーコンエッグはともかく、

ボールいっぱいに積まれた山盛りのキャベツが目を引きます

ご飯は一応山盛りですが、ベーコンエッグやさんまをオカズにキャベツを喰うような量です


ただ、バキ君の事だからいつもは朝からプロテインご飯とか食べてるかと思ったんですが、意外と普通の食事ですね

卵4つのベーコンエッグなんて、朝飯前のおやつみたいなもんじゃないですか!!(朝から普通にかつ丼を食べる馬鹿)


あと、骨を残すのもちょっと意外でした

ジャック兄さんなら、きっとこの骨も残さず喰らうのに

食事に関しては意外と普通嗜好のバキ君なのかもしれません



「なんかさ・・・しょっぱくね・・・・・・? このみそ汁」 


そしてあらぬ方向を見つめながら自分で作った食事に文句を言うバキ君

若いんだから塩分濃い方が好みかと思ったんですが、意外と健康志向なのかもしれません


しかし、ここでちょっと様子がおかしくなります

急に独り言が増えるのは独り暮らしの末期症状ですが、

それにしてもまるで具体的に相手がいるかのように喋り始めています


これはまさかひょっとして―――



「いや・・・・・・なんで―――・・・って
聞きたいのはこっちだよ これ作ったの―――
親父なんだからさ」
 













  |l、{   j} /,,ィ//|.     /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!           ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |.       i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!   ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.      ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j: ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      ト、::! u         j |::/lj::: ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.       ヾ、  丶 -    u リイ:|リ .,,__/      . ,' ン′    ̄
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ.      リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i    /           i l,
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`     rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!    ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
                                      iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ              ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::              iヽ,_ン     J   l
  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::              !し=、 ヽ         i         ,.
 / ',|::|:::|   /   `゛       |!:::::::::::::              ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    .l::!::::ト、  '、 _         ||:::::::::::::              l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
  r'"´||',::::',                 |:::::/l::               ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'
../   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ  
,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l  
|   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /






どうしてこんなになるまで放置したんだ!?



AA(アスキーアート)のみなさんが無言でツッコんでくれました

それにしてもどうしてこんなシナリオ末期のヤンデレみたいな病み方してるんでしょうか



>なあ大吉さん
(肉体的には)健康な男子高校生が、恋人に嫌疑をかけられる程に父親との団欒を夢見て精神を病む。
寒い時代だと思わんか?




いやほんと、現代社会の闇とか歪みを感じずにはいられない病み方です

もし本物の勇次郎がバキ君に口答えしたら、


「私のお父さんはそんな事言わない!!!」ヤンギレるかもしれません


もしかしてバキ君は、あの梢江ちゃんに対抗するにはヤンデレしか無いと思ったのかもしれません


そして読者をドン引きさせたところで、バキ君の妄想劇場が始まります



「ん〜〜・・・・・・
作ってもらったことには感謝してるさ
どうだったって聞くから・・・
味がワカるもワカらないも家庭料理だぜ
ウマいマズいは家族が決めていいことだろ」
 



バキ君の独り芝居なのでよく分かりませんが、

どうやら勇次郎はバキ君にしょっぱいと言われてこう反応したみたいですね




『作ってもらって贅沢を言うな』



『お前にはこの味噌汁の味がワカらんか』



そしてちゃぶ台返し
 





どんだけ沸点低いんだよ勇次郎



「―――ってな
始まるワケだ・・・
どこにでもある親子喧嘩」
 


流石に、どの家庭でも味噌汁がしょっぱいしょっぱくないでちゃぶ台ひっくり返して殴り合いはしないと思いますが、


バキ君的にはこういう流れで喧嘩開始とシミュレートしてるわけですね

つまり、このリアルシャドーも勇次郎との戦いをリアルに想定したシミュレーションのわけで





バキ君、勇次郎に喧嘩売るために飯炊きさせようとしてんの?



や、やりかねない・・・!!

人を怒らせる事に関しては天賦の才を持つバキ君です

自分に都合のいいタイミングで勝負を始めるために、すでに戦略が始まってるのかもしれません


さっきは味噌汁の味で喧嘩が始まるわけないと言いましたが、

バキ君のこの表情でいきなりケチをつけられたら、私も咄嗟に殴ってしまうかもしれません



汚いな流石バキ君汚い


そして朝から親子喧嘩の後は登校です

朝から殴り合いの喧嘩は、登校前には重すぎると思うんですが、

やっぱりバキ君にも微妙に常識ってもんが欠如しちゃってるようです


そして、勇次郎との一戦を終えたバキ君が門を開けると、


そこには最凶・松本梢江が立っていた!!



まさに前門の梢江、後門の勇次郎。死の親子喧嘩の後は死の痴話喧嘩か!!?



「・・・・・・・・・・・なに?」

「誰 泊めてンの・・・・・・」
 



梢江はバキハウスの中にいる何者かの気配を感じとっていた!!


ある意味、リアルシャドーの凄まじさですが、

隣の家からの気配を正確に感じとる梢江ちゃんも恐ろしいです

きっと、カーズ様みたいにバキハウスの壁に張り付いて熱源を感知していたんでしょう


さぁ、この局面にバキ君はどう対応するのでしょうか?

もし誤った対応をすれば、親子喧嘩の前にバキ君が殺されてしまいます



「ハハハハ なるほど
どうぞ 気のすむまで中を―――」

「いいよ・・・・・・」
 



バキ君、ここは余裕のスルー


まぁ、実際この家の中には妄想しか無いんですが

梢江ちゃんも、ある意味恋人を信頼してるのかクールに対応します

でもよく探せば、リアルシャドーでアイドルと対戦した時のティッシュが残ってるかもしれないゾ!



「そんなに心配ならさ
もっと泊まりにくれば・・・?」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・そうする」
 



それだけはやめてつかぁさい



SAGA2か!!? 勇次郎戦前のパワーアップイベントにSAGA2なのか!!?


梢江ちゃんがここでいったんは引き下がったのは、父にばかりかまけてるバキ君に対する



「何がチチだよ! クンニしろオラァ!!」って事なのか!!?



ところで、バカップル二人はこのまま登校するみたいですが

この近くって、梢江ちゃん以外に住んでる人達がいるんですかね?


道にまで落書きされるししょっちゅうリアルシャドーで変な気配がするし

ある意味、曰くつきの物件な気がしてなりません


まぁ、それはともかく所変わって後楽園地下闘技場

そこには、闘技場に立ちながら照明を見上げるじっちゃんの姿が



「よろしいのですか
勝手に抜け出したりして」

「フン 変わりゃせんよあんなところにいたって」
 


栗谷川さんにたしなめられるも、天命に目覚めてしまったじっちゃんには通じません

何かを企んでいる様子で、地面に落ちている砂を掴み上げます。そしてそこには、砂以外のものが混じっています



「それは・・・・・・」

「爪だの・・・・・・歯だの・・・・・・
兵どもが夢の跡・・・・・ある意味
人類という種の側面―――
否・・・・・・本質かも知れんの」
 



なんか哲学的な事を言い出したじっちゃん。相変わらずテンパってるようです


まだ何を企んでいるのかは分かりませんが、

ろくでもない事を考えてるのはよく分かる顔をしています



「栗谷川」

「・・・・・・はい・・・」

「戦士どもは今―――餓えに餓えとるッッ」
 


そして戦いのスポットは渋川先生にも当てられる!!



……親子喧嘩は1ミリも進まないのに、また別エピソードが発生するんでしょうか

まぁ、ある意味想定内ですが。このままどこまでエピソードが膨れ上がるのか気になるところです


ひょっとしたら、親子喧嘩が終わって範馬刃牙が終わっても、

番外編が延々と続くんじゃないかって気がしないでもないですね