範馬刃牙
第175話「最終形態」
今週はもう金玉の話をしなくてもいいんだ
これで私もシモネタ感想サイト呼ばわりから解放されるんだ!!
そう喜びつつも、ほんのわずかな喪失感は否定できませんが。まぁ、ちょっぴりですけどね
精々、ドラえもんが未来に帰ってしまって部屋がガランとしちゃった程度です
(全米が泣くレベルの喪失感じゃねぇか)
ともかく、先週の金玉フェスティバルを終えてついにピクルがキレました
危うくピクル子になってしまう未曽有の危機に追い込まれた原始の怒りが燃えている!!
「(近いな・・・長かったこの闘い――
終了が近い・・・・・・ッッ
この容貌が――この体勢が――最終形態)」
きっと金玉も最終形態なんでしょう
四足の構えではなく、二足歩行こそピクルの最終形態!
つまり、重力に引かれて身体と垂直に金玉が垂れ下がる事こそピクルの構えの要なんだ!!
もしかしたら、この最終形態の恐ろしさを演出するパフォーマンスとしてフンドシの伏線が用意されていたのかもしれません
即ち、最終携帯になった事でピクルの最終金玉が肥大化し、フンドシを突き破るのでは!!?
なんせあのピクルの最終形態です。ただの変化では無いでしょう
容貌や体勢だけでなく、金玉も重大な変化を迎えたとしてもおかしくはありません!!
そうですよね、烈先生?
「そうですね 我々も思いました
その姿はいわゆる最終形態――と
ええ・・・まさか最後の最後 あんなものが用意されていたとは・・・」
我ながら戦後最大級に酷い茶番を見た気がします
多分、今この瞬間だけは謝罪会見でイチローと自分をなぞらえた小沢さんに肩を並べられたんじゃないでしょうか
まぁ、キユ風にロケットで突き抜けてみたところで話を戻します
ピクルが最終形態を取ると、その姿に異常なものを格闘者達は感じました
「刺創―――何か――青龍刀のような大振り刃物を突き立てた痕
そんな古疵がピクルの上半身――斜めに整列したように・・・・・・」
「(いつの間に・・・・・・!!?
機銃掃射を受けたような楕円の傷創・・・・・・ッッ
現代の疵ではない 爪か・・・!!? 棘か・・・!!?
いずれにしろ白亜紀でのもの)」
ピクルが興奮したために謎の傷痕が浮かび上がった!!
決して今まで描き忘れていたわけではありませんし、めんどくさいから克巳の火傷が完治したわけではありません
問題は、この奇妙な傷痕がどのようにしてついたかと言うことです
まぁ、タキシード仮面の正体並にバレバレな傷ですが烈先生の解説は続きます
「その解答を知ったのは我々が先でした
見てしまったのです――同じ傷創を背中にッッ
理解りませんか」
無言のコマを2コマほど挟んで焦らしプレイをしながら問いかけるお茶目な烈先生
一体、誰に対してこんな焦らしてるんでしょうか?
推理要素としては、烈先生が敬語で話している事。そして、
こんな出オチ同然の問題について悩むようなオツムの持ち主です
と、言うワケで予想されるこの解説の相手は
痴呆を迎えてしまった劉海王と思われます(思うな)
ともかく、焦らし終わった烈先生が回答します
「正体はティラノサウルスの牙!!!
ピクルとはTレックスの顎から
生還した勇者だったのですッッ」
うん、まぁもし私が現実世界でそんな話聞かされてたら、
答え分かってても理解超えてたと思いますし
そりゃ回答できなくても不思議ではありませんね
これだけの体格差のある獣に噛まれて真っ二つにならなかった時点でおかしいです
最近は、幼女に噛まれるアニメが増えてきて(例:禁書目録、化物語)、
幼女に思いっきり噛まれたいなぁと常々考えていましたが、
幼女でもTレックス相手ならノーサンキューです
ウエストの周囲なら幼女の身長並の周回距離な私ですが、そんなもの誤差です
ピクルは反射神経が特化しているという設定があったので、
てっきり今までTレックス相手にはノーダメージで勝ってきたのかと思いましたが、
1噛みくらいなら耐えた上で勝っちゃうような耐久力もあったという事がはっきりしました
・・・・・・それでも、金玉にはダメージ喰らってしまうあたりオトコノコの業の深さを感じますね
「この感動――この敬意――この昂り――
いったいどう表現したものか・・・・・・
結論に至った我々3名は――期せずして3名同時に拍手を送っていました」
偉大なる相手には拍手でその感激を讃える
それはヤクザでも拳法家でも老人でも変わらない行為のようです
まぁ、私に送られる(WEB)拍手には、
ちょくちょく金玉潰されろだのシモネタ感想めだのってメッセージが混ざってますが
それらも多分、私の快挙を讃える行為だったんでしょう
たまにTOLOVEるがエロいだのプリキュアがエロいだのって感想もきますが、
それらも私が少年漫画や幼女向けアニメを見て性欲を昂らせる金メダル保持者だって意味があったんでしょう
そして烈先生達の賛辞が終わると、応援でパワーアップしたかのようにピクルがフォームチェンジしていきます
なんか、間接とか骨格レベルで変形していきました!!
・・・・・うん、さっきから懲りもせずに金玉金玉言ってたり、
散々不真面目な言動してる感想だけど、ここだけはほんとマジなの
なんか、いきなりピクルから『ガコッ』とか『モリ・・・』とか『モコ・・・』とか音がして変形したの
噛まれた痕よりもこっちの方がよっぽど事件だろ
明らかに優先順位がおかしいですが、ここに来てピクルが真の最終形態になりました
「やっぱ・・・言わなきゃならねェんだよな・・・
勝負はここからだ・・・・・・・・・?」
「関節を組み換え――完全なる戦闘体形に変容した
ピクルの最終形態・・・・・・」
きっと金玉も最終形態なんでしょう
もうバキ君がパンチしても、跳ね返すぐらいのバトル金玉です
ターちゃんみたいに袋を伸ばして空を飛ぶことだってできちゃうのでしょうし、
『イナズマイレブン』みたいに、金玉を使った必殺シュートもキメてくれるのでしょう(エターナルブリザード)
いやもう、間接変形がアリなら金玉から棘が生えるぐらいは読者も納得せざるを得ないとこだと思います
「残念ながら――わたしのと戦闘の際には起こらなかった現象です
後の愚地克巳氏 ジャック氏の際にも・・・・・・」
いいからその武装現象について説明して下さいよ
金玉撃たれたら痛いとか、オトコノコなら誰でも知ってる事の説明はいいんですよ
いくら白亜紀出身でも、人間は間接の形態変化はしないだろと。どこのトランスフォーマーだと
ツッコミ所満載な展開に突入しましたが、焦らしプレイ大好きの烈先生は大事なところは教えてくれません
「え? 物語が 闘いが進んでない?」
インタビュアーがぶっちゃけた!!
笑っていいともの出演者が、司会者に「あんたヅラでしょ」って言いたいのと同じぐらい本質的なブッチャケだ!!
まぁ、最終形態にはなったので「ようやく進んだか」ってのが本心ですが、
インタビュアーの問いかけに、烈先生は何故か自信満々な表情になって答えます
「決着は直後でした」
戦闘形体は一瞬ですか?
解説もされず一瞬で出番終わりとか、どんだけ寂しい変化ですか
そりゃ私もTRPGやってて、自分のキャラが攻撃する演出で
「じゃあ私のキャラが巨大化してスペシウム光線を放ちます」(注:そんな能力は無い)
と言って、GMに「はい、じゃあダメージ出して」と華麗にスルーされた事はありますが、
まさかピクルのフォームチェンジもスルーされるとは思いませんでした(お前の妄言と一緒にすんな)
ともかく、来週で決着だそうです
ちなみに閲覧者の方からは
>VSピクル決着予想
1.最終フォーム移行中で隙だらけのピクルにバキ君の「その間2秒キック」がさく裂→決着
2.ピクルの最終フォームは白亜紀だからこそできた業。気圧などが微妙に違う現代では体が保たずにあろうことか大爆発→決着
3.前回の金的のせいで戦士としてはともかく雄としてのピクルが死亡、戦意喪失→決着
4.ピクルの最終フォームの前になす術なく、バキ君食べられる→決着
5.「と、いう話を考えたんだけど」今までの話全部烈海王の小説→夢オチ以下
さぁ、どれでしょう(全部違うよ)
と、マルチバッドエンドな選択肢が予想されておりますが、
果たしてピクルとバキ君は、この誰も幸せになれない惨劇を回避できるのか!!?
まぁ、してもらわないと心の底から困ってしまうのですが
さて、範馬刃牙の感想はここで終わりですが、せっかくなので金玉の話を続けます
とらさんのご報告にありましたとおり、
夏コミで私は危うく”やられたッ””許してくれッ”という表情で崩れ落ちるところでした
とらさんと私が金玉をめぐる争いを行ったら、範馬刃牙で金玉回が発生する。これも一種のシンクロニシティでしょうか?
じゃあ、冬コミで勇次郎のコスプレしながらバキコスプレのとらさんにカッコ良く倒されれば、原作でもそうなるかもしれない
問題は、私が勇次郎のコスプレしながら挨拶に行っても、
「髪がモジャモジャしたハスラー五木島ですか?」
と言われて終わるだけかもしれないって事です
もし嘘喰いの豚坊ちゃん扱いされたら、ショックでファラリスの雄牛に引き籠ってしまうかもしれません
youtubeで公開とかされると特徴的な体格で身内バレする可能性も大きそうですし、やはり減量は必要になりそうですね
ちなみに、金玉爆砕を指示したご本人からはこんなコメントがきていました
>キャン玉…もぎられればよかったのに。
とらさんからはこんなメールを頂きました。
高見の見物ならず、残念(鬼笑
>>大吉さんのキャンタマですが、人のキャンタマ握るのは私にとっても罰ゲー
ムですよ(^^;
大吉さんも、私も幸せになれない。MSKだけが満足する。
とりあえず大吉さんがリアル土下座してくれたので、許してください。
ちょっと写真を撮りそこなえたので証拠はありませんけど。
私ら、金玉って単語で何回キャッチボールしてるんでしょうね?
夏コミにも、リバウンドネタをイジられる気満々で行ったのに、
そりゃこんだけ金玉について本気出して考えたら太ったのをツッコまれても記憶から抜けるさ
いっそトップのカウンターのコメントも、水滸伝の梁山泊を意識した「貴方は○○人目の英雄です」って台詞から
「貴方は○○個目の金玉です」とかに変えてやろうか!!
(何のサイトに来ちまったんだよそれ)
え? なんですか? 範馬刃牙の感想中に要らん日記書くな?
君は黙っていたまえ! 私は今、金玉の感想を書いているんだ!!
(お前の何がそこまで金玉に情熱を燃やさせるんだ)
まぁ、そろそろ読んでる方も書いてる方も精神的につらくなる不幸へのフルマラソンになるだけなので、
今回を最後に、金玉というお下品な言葉からはしばらく遠ざかろうと思います
品行方正な当サイト閲覧者の皆さまにおかれましては、今まで低俗な単語を繰り返して御不快な思いをさせてしまった事、深くお詫びいたします
明日からは、また初心に帰ってロリの話でもしようかと思います
とりあえず、残る今週の課題はノノノノの感想を、
いかにして我が心の恩師(コーチ)に報いれるようなものに仕上げるかだな・・・
(やっぱりこいつは金玉をもがれておくべきだったのかもしれない)