バキ
第193話『復活ッッ!!』

刃牙のリアルフィギィアが発売されるようで
漫画の前にカラーページでその写真が載っています

相変わらずバキ君が妙に偉そうだとか
何故か勇次郎が頭一つ飛びぬけて高いとかはともかく






烈の弁髪が妙な形で曲がってるのはどういう事でしょうか?


先っぽをつまんでグルグル回せそうな感じです
回すと汗がモワァ・・・と吹き出る仕掛けなのでしょうか?


汗と言えば、今週のバキ
太った小坊主二人組が廊下を歩いています



「おい なんかさ 湿っぽくない? ここ」

「ああ」


なんか妙な白い霧が辺りを漂っていて違和感を感じる小坊主達
そして彼らが見、そして「・・・・・・・・・」と黙るしかなくなったものとは・・・






ドイルの奥の手食らった昴昇みたいに湯気だしながら梢江ちゃんに膝枕されてるバキ


小坊主達も何も言えずに立ち尽くします

熱いのか、梢江ちゃんと烈先生も汗をかいている様子

砂糖水流し込めば蒸気が出る。冬場に重宝しそうな格闘家です


「烈老師・・・・・・・・・」

「烈老師これは・・・・・・」


あまりの状況の不審さに烈に問いただす小坊主達
まぁ、全身から蒸気噴出してる少年を見たら何事かと思いますわな普通

間違っても私みたいに、第一印象で







パンツの中がえらく蒸れてそうだな


なんて思わないのでしょう{当たり前だ}


そんな戸惑いの小坊主達を
烈先生は「シッ」と可愛い仕草で黙らせ



「目覚めだ」


とただ一言告げます
論点を摩り替える以前に、会話をするつもりすら無い様子
小坊主達も、しばらく黙った挙げ句、「め・・・・・・・・・ざめ・・・」と繰り返すのが関の山


と言うか、この状況で目覚めがどうこう言われましても
吸血鬼か何かの蘇生儀式やってるようにしか思えません



「15キロに達する砂糖水が・・・
たかが砂糖水が
滅びかかった人体を復元させる
ましてや毒に冒されてるこの期間
あれほど肉体を酷使してきたのだ
おそらくバキの体は以前より」


小坊主達に親切に説明しているんだか
恋人の現状を梢江ちゃんに解説しているんだか
はたまたただ単に独り言をブツブツ呟いているのか


しかし、その喋りは、梢江ちゃんの「烈さん」と言う言葉で遮られます

人の話聞かない対決は以前梢江ちゃん有利で戦況が進んでいるようです


ともかく、梢江ちゃんが烈の名を呼んだのにはワケがあります

そう、さっきから蒸気を噴出してる恋人が、目を覚ましたのです!!


何故かツヤツヤしてる恋人の顔を覗き込む梢江ちゃん
何事も無かったかのように自然体で「よォ・・・」と挨拶をするバキ君
常人ならまだ悪夢の続きかと震える場面でこの態度、さすが主人公です

ともかく、恋人の無事に安堵し、涙を一筋流す梢江ちゃん


するとバキ君、凄いスピードで起き上がり

零れ落ちた涙を一口で食べてしまいました



・・・ほ〜んと、相手の体液飲むの好きなカップルですね


復活したので、今晩は相当マニアックなプレイに興じそうです

そして、そのマニアックさに呆気にとられる烈先生と小坊主達

「バキ・・・・・・」と声が出せるだけ烈先生もマシな方で
小坊主達は「〜〜〜」と、声も出せずに目の前の超変態的な出来事の数々を見守ってます


そして起き上がったバキ君、何故か全身光沢がかったようになってます

本当に砂糖水だけで筋肉が復活しちゃいましたよバキ君
肉がつくには色々と足りない栄養素がありそうですが、ひょっとしてこの光沢は






砂糖でコーティングされた結果でしょうか?


きっと舐めると甘い、凄い筋肉ができたに違いありません

そして梢江ちゃんとのプレイはますますマニアックなものになりそうです



「烈さん」


完全復活したバキが烈先生に声をかけると・・・



「復ッ 活ッ
範馬刃牙復活ッッ
範馬刃牙復活ッッ
範馬刃牙復活ッッ
範馬刃牙復活ッッ
範馬刃牙復活ッッ
範馬刃牙復活ッッ」



ぶっ壊れちゃいました



凄い! 凄いよ烈先生!! あの梢江ちゃんが引いてるよ!!!


小坊主達も口を半開きにしたまま呆然としています

きっと、「ああ・・・烈先生は酸素欠乏症に・・・」とか思ってるに違いありません


もしかしたら、このオーバーリアクションは板垣先生から我々読者への挑戦かもしれません



今週のこの内容を、いかに放送禁止用語を使わずに語れるか


という、読者の力量を試しておられるのかもしれません


とりあえず、誰か鎮静剤打ってあげてください


そして当のバキ君は、そんないけなくなっちゃった烈先生の事などどこ吹く風で



「してェ・・・
試合してェ〜〜〜〜〜・・・」


まぁ、ここで「セックスしてェ〜」とか言い出さないだけ主人公の資質は充分のようです


それとも、『梢江ちゃんと夜の試合がしたい』と言う暗喩のつもりなのでしょうか?{最低}



まぁ、バキ君は復活して安心したのも束の間、次のページではあの男の試合が始まる!!!




怒李庵海王登場


キャンディーを舐めながらの登場だッ!


はっきり言って目が虚ろなのですが、大丈夫なのでしょうか?

観客もどよめいていますが、無理無い事のように思えます

果たして、自我が崩壊したドリアンがまともに戦えるのでしょうか?


まぁ、傍にオリバもついているので、何か画期的な治療法でも思いついたのかもしれません





水にキャンディー溶かした液体を15リットル飲ませるとか


オリバは先ほどのバキ君の試合とかも見てそうなので
きっと日本に帰ったらドイルも毒手でビシバシ打たれる事でしょう
そしてその後で口にじょうごをねじ込まれて砂糖水を流し込まれるのでしょう


さらにその時に、婦警のコスプレをさせられていればエクセレントです{何がだ}


砂糖水で治療と言えば、そう言えば劉海王の容態も心配です
顔の皮がはがれ、元に戻るかどうかは絶望的だと言える状態でしょう


だからこの後、劉海王も無理矢理砂糖水飲まされるのでしょう


以下、その時の様子を予想してみます



「刃牙は15リットルで治りましたから、今度は20リットルで試してみましょう


「や、やめよ烈! そんなもので治るわけが・・・ガボガボ!!」


「聞こえませんなぁ・・・私の技量は低いもので


「き、貴様ッ、あの時の事をまだ根に持ってガボガボ」


「老師は糖尿のケがあるので、砂糖を刃牙の10分の1にしてみましたが、どうでしょうか?」


「それじゃほとんどタダの水ガボガボ」



なんか中世の拷問と言うか、赤面ゑびすみたいな感じですが

もしかしたら中国拳法の奥深さによって治るかもしれません。秘訣は烈先生が素手で混ぜる事なのでしょう


とりあえず、もしこのままドリアンが勝ち
二回戦が入れ替えられてバキと戦うような事になれば、その時のキャッチフレーズは





砂糖水VSキャンディーで決まりでしょう


果たして次の試合はどうなってしまうのか? 興味が尽きません