バキ
第178話『集結』
『海皇』を決める100年に一度の大擂台賽の会場
そこには、地下闘技場の客並かそれ以上に濃そうな観客がひしめいています
多分、部外者が優勝したら生きて帰してくれそうにありません
お祭好きの徳川のみっちゃんもどこかで見ていそうです
そんな盛り上がりの中、解説の人が選手紹介を始めます
「百年経ったらまたおいでッッ
天体の位置を表わし十二黄ッッ
一年を月で隔てて十と二月ッッ
天・地・日・月八方を守護する神を十二天ッッ
釈尊を護りし神が十二神将ッッ
基督{キリスト}に選ばれた弟子十二使徒ッッ
そして今ッッ 母国を護る十二名の戦士がここにいる!!!
海王入場!!」
とりあえず、何でもかんでも12に拘りました
別に海王とキリストはあまり関係無いと思いますが
むしろ烈海王なんて、目の前でキリストが偉そうにしてたら
「貴様は中国拳法を嘗めたッッ」とボコボコにしてしまいそうです
ちなみに12がどうこう言うのなら
島本和彦先生の『炎の転校生』も全12巻なのですが
一気にスケールダウンするような気がするのでそれは置いておきましょう
それだったら乃木さんも仰られてましたが
いっそのこと「『お兄ちゃん大好き』十二妹ッッ」でも良かったと思います
ほら、烈ってアニキ{克巳}ラブって面してますし{そりゃアニキ違いだ}
ともかく、各地から集まった海王達が続々入場します
「劉 海王ッッッ 黒龍江省白林寺ッッ」
まずは現存の『海王』の最年長劉海王の入場です
十二の月で言えば十二月って感じのイメージがある海王です
まぁ、もう一巡りぐらい生き続けちゃうイメージもある人ですけど
『烈 海王ッッッ 同じくッ 黒龍江省白林寺ッッ』
トーナメントで一度バキに破れながらも
克巳に作者に妙に愛されたため何度も登場し
死刑囚を二人もボコボコにしてしまったオイシイ人です
本来ならここでヤムチャ化するのがセオリーですが
バキ世界ではヤムチャは飽和状態ギリギリぐらい存在するので
かなりの見せ場が期待できそうです。勇次郎と闘う可能性も大きいです
その蛮勇ぶりは十二神将で言うところの毘沙門天と言うところでしょうか?
『孫 海王ッッッ吉林省節拳道ッッ』
『楊 海王ッッッ 山東省金剛拳ッッッ』
『陳 海王ッッッ 福建省三合拳ッッッ』
『除 海王ッッッ 江蘇省龍王拳ッッッ』
『毛 海王ッッッ 河北省受柔拳ッッ』
以上、トーナメント一回戦で消えそうな海王候補でした
いや、板垣先生の事ですからもしかしたらがあるかもしれませんが
それでも何だかタクタロフや李猛虎に感じたのと同じ匂いを感じてしまいます
特に除海王なんて「でけェ〜〜」とか言われてますが
最大トーナメントで言うところのリーガンの役どころっぽいです
龍王拳ってのが何となく名前負けしていると言うか
よく見れば幼年編に出てきた小林流の知念さんに似ています
いい面構えだ ウム・・・・・・負ける
十二天で言えば伊舎那天と言うか
十二使徒で言えばバルトロマイやトマスやフィリポと言うか
そのうち「誰だよそれ?」って言われそうなイメージのある海王達です
『サムワン海王ッッ タイ国ムエタイッッ』
・・・なんか、深道ランキングの廃墟バトルロワイアルに参加したルチャマスター達みたいです
何と言うか、今にも「負けに来たんだよ!!!」って叫びそうな感じです
まぁ、負けるぐらいならまだいいんですけどね
徳川のじっちゃんとか、このお祭に絡みたがってそうですし
勇次郎を真似て誰か刺客を送り込んできそうなイメージがあります
そしてサムワンはその刺客に二つに折り畳まれるイメージです
もう試合に出られるかどうかすら危ういです
十二黄で言えば当然蟹座のイメージのあるキャラです{マンモスあわれな奴・・・}
『李 海王ッッッ 広東省薬硬拳ッッッ』
『範 海王ッッッ 同じくッ広東省拳王道ッッ』
以前出てきた兄弟海王の登場です
弟の方は薬硬拳と言う事でバキの毒を消しそうな感じがします
『トルネコの不思議なダンジョン』で言うところのホイミスライムのようなものでしょうか?
でもピンチの時ほどホイミしてくれないから逆にムカつくんですよね。そう思うとムカつく海王です{逆恨み}
で、範海王の方は顔は克巳そっくりですが
名前からして範馬の種の一人である可能性があります
拳王って事からマホメドJrと闘いそうですが、バキとも闘いそうです
兄弟なので、十二黄で言えば獅子座と射手座でしょうか?
そのうちチャンピオンREDでショタっぽくなった李海王の姿がおがめそうです
『怒李庵海王ッッ 米国ッ白林寺ッッ』
・・・出そう出そうとはネタで言ってましたが
まさか本当に出してくるとは思いませんでした
さすが板垣先生! そこにシビれるアコガれるぅ!!
つーかドリアンが完全に廃人状態なんですけど
まぁ、セコンドにオリバさんがついているのも気になりますし
もしかしたら覆面を被って出場し、途中で中身が入れ替わるのかもしれません
なんせ地上最自由ですからね。何をしてきても全くおかしくありません
ところで、死刑囚を試合に出していいんですかね?
精神鑑定で無罪にされたんでしょうかね?
十二使徒で言えば、ある意味裏切り者の海王ですからユダでしょう
武器に頼り切っていたって事は中国拳法に対する裏切りみたいなもんですからね
自分のした行いの間違いに気付いた時に自滅を選んでしまったのもユダを彷彿とさせますし
かなり苦しいってのは自分でもよく分かっているのでツッコまないで下さい
『寂 海王ッッ日本ッッ空拳道ッッ』
日本人でありながら海王を名乗る異色の海王です
その空拳道って言うのですから空手でも使うのでしょうか?
中国拳法に通用するかもしれない空手と言う事で
烈の代わりに神心会のコーチに招かれるかもしれません
あっ、それでお祓い箱になった烈が実家に帰ったのか{違います}
でも、それ程の使い手が日本にいながら
徳川のじっちゃんが目をつけていなかったってのもおかしな話
だからコレはもしかしたら整形した独歩かもしれません
神心会出身の整形医もいておかしくないイメージがありますから
その時に医者を脅してちょっとだけ美形に作り直させたのかもしれません
すると、もしかしたら実は範海王も整形した克巳が入れ替わってるのかもしれません
意外性で言うのなら、『空』拳『道』って事で
完全に整形で顔をイジった柳さん本人かもしれません
結局空道も毒手と空掌と鞭打ぐらいしか出てきていませんからね
しかも鞭打なんて、出した本人が逆に食らって悶絶しちゃってましたし
とにかく、先ほどの六人とは違って噛ませ犬臭はまったくしないので
誰と戦うのかとか、どんな技を使うとか、非常に興味深い海王と言えるでしょう
十二天で言うなら・・・え〜と、あの・・・アレだ。日本だから日天?
ともかく、これで十二海王達の紹介も終わりました
正直、十二天とかのイメージもネタが尽きたところなので
ある意味ちょうどいい人数だったと思います。32人とかいられても困ります
あと、どうでもいいですけど
「母国を護る十二名」とか言ってますけど
タイとか米国とか日本とかの海王もいるんですけど?
これはつまり
タイも米国も日本も中国の属国なんだよ
って中国からのメッセージなんでしょうか?
なるほど、そう言われてみれば寂海王なんかも
拉致被害者って感じの静寂を称えた目をしています
ドリアンなんてまんま「洗脳されました」って感じの目ぇしてますしね{周恩来万歳!}
つーかドリアンはどっちの国も護って無い気もしますけどね
米国で犯罪起こす事が『それ』に当たるってんなら話は別ですが
・・・これ以上話してるとまた敵を作りそうなので話題を戻します
「ここに集いし十二名ッッ
慣例とは言え許されるのか
この最前線に加わりますッッ
百年経ったからまた来たよッッ
正真正銘本物ですッッ 齢百と四十六ッッ
前ッッ大擂台賽覇者ッッ ご起立下さいッッ
未だ健在ッッ 海王中の海王ッッ
郭 海皇その人ですッッ」
最初の「百年経ったらまたおいでッッ」で
読者の九割が「来れるわけねぇだろ」ってツッコんだでしょうが
さすが板垣先生。読者の予想の十歩ぐらい上を行ってくれました
もう試合前に逝っちゃいそうなイメージがありますが
逆に勇次郎と真っ向から勝負してきそうなイメージもあります
しかし、どういう戦い方をするんでしょうね?
さすがに激しいアクションとかはもう無理でしょうし
でも中国拳法使いですから合気ってイメージも無いですし
それとも、水に漬けたら100年前のムキムキボディに戻るとかでしょうか?
実は海皇の秘法により心臓が一年間に10万回しか動いてない状態で、後で若い姿に脱皮するとか
ぬぅぅ・・・恐ろしきは中国拳法よ・・・{ありえません}
あと、ご起立下さいとか言われてますけど
前ページじゃしっかり立って並んでましたよね?
わざわざ座りなおしたのか、板垣先生が素で間違えたのか
しかしまぁ、これでもし優勝しちゃったらまた100年後も来なければいけないのでしょうか?
だとしたら勇次郎なんか下手すりゃ200年後の大擂台賽にも参加してそうな恐れがあります
「そして急遽中華民国武術省が参戦を認めた3名ッッ
マホメド・アライJr,米国ッッ
範馬刃牙ッッ日本ッッ
範馬勇次郎ッッ同じく日本ッッッ」
あ、さすがに『マホメド』に戻ってますね
編集のミスか、どっかからクレームがついたのか
「以上十六名による大擂台賽ッッ
百年に一度のワン・デイトーナメントッッ
百年に一度のストレス大解放ッッ
組み合わせッッ・・・・・・・・・発表ッッ」
そして次回注目の組み合わせが発表になります
果たして、誰が最初に勇次郎の生贄になってしまうのか?
これで作者が画太郎先生だったら
このいよいよ盛り上がってきたぞって言うトーナメントで
一回戦で刃牙と勇次郎をぶつけて{殺させて}最終回にするんでしょうけど
板垣先生はそんな事しないと思うので
できれば最大トーナメントを越えるような展開を見せて欲しいものです