12月6日
たまにはまったり週末を過ごしてみよう
後巷説百物語読書中
スーパーマリオコレクションもプレイ中
はぁ・・・何時以来だろ、こんな平和な時間は・・・?
「良かったな。いいからとっとと更新作業に入れ馬鹿。毎回毎回無駄に溜めるからすぐテンパるはめになるんだろうが」
{無視}あ〜、、次は旅行してみたいね旅行
「この前大阪行ったばかりじゃないですか」
あんな0泊二日の夜行バスで移動して
帰ってきたら疲労で擬似心筋梗塞になるような強行軍を旅行とは呼ばん
「・・・好き好んで行ったくせに何言ってんだか」
だから、アレはアレで楽しかったんだけれども
なんて言うかこう・・・もっと、ほのぼのとできるような奴よ
温泉とかある宿に泊まってさ。美味いもん食って寛げるような感じの
「それは・・・私も縁がありませんねぇ。野犬が大量に住んでる山とか大鰐が住み着いた湖とかはよく出向きますけど」
そんな武者修行の旅の話語られても困るわぃ
だ〜か〜ら! もっと、癒されるような旅がいいんだよ!!
景色見ながら移動したり地方の名産とか食ったりするようなのだよ
「学生の分際で何贅沢行ってやがんだ。いいじゃねぇか、無理矢理引き摺られて連れて行かれないだけ。そして暴れ猪だの熊だのに対して盾扱いされないだけ」
・・・毎回気になってんだが、どこの秘境旅してんだお前ら?
「この国にはまだまだ文明の灯の届かぬ闇があるのですよ・・・」
・・・まぁいいや。とにかく、旅がしたいね。楽しい奴
「さっきから妄言ばかり吐いてるが、例えばどこに行きたいんだよ?」
そうだねぇ、例えば、草の国とか砂漠の国とか・・・
海の国や巨人の国もいいし、いっそクッパの国もいいかもね
あと、歩いて渡るんなら戎島に行ってみるのもいいかもしれないなぁ・・・
「・・・前者は全部スーパーマリオブラザーズ3の国で、後者は後巷説百物語じゃないですか」
恵比寿の顔が! 恵比寿の顔が赤くなる!!!
「結局今ハマってる作品に感化されまくってるだけじゃねぇか」
何故だ!? 何故貴様らはわしに逆らわぬ!!?
逆らえ! わしに逆らってみせろ!! 逆らえと言うのが分からんのかァァッ!!?
「――いいんですか? 逆らっても・・・」
やっぱ駄目。つーかお前ら私の嫌がる事しかしないだろうが
「何を言ってるんだ。相手の本当に嫌がる事って言うのは、相手の好みを熟知していないとできないんだぞ?」
確信犯じゃねぇかこの野郎
あぁ・・・癒しが欲しい・・・馬鹿どもと一緒にいる事で溜まった膿を吐き出したいよ・・・
「・・・お互い様だと思いますけどね」
「全くだ。明らかに一番割を食っている俺を差し置いてよくもそこまで吼えられたものよ」
・・・なんか、あんた見てると自分の嫌な面が浮き彫りになって正したくなるよ
「まさに反面教師ですね。たまには正しい知識も教えてくれますし、行動は反面教師ですし・・・ある意味反面教師ですね」
「・・・褒めてるのか貶してるのかどっちだお前ら」
凄いね。いや、何が凄いって
これが褒められてるように少しでも聞こえるあんたのポジティブさが凄いね
「後ろ向きっぽいポジティブさですけどね」
さ〜て、私はのんびり週末を謳歌するよ・・・
本読んでゲームして・・・あぁ、ビューティフルライフだねぇ
「勝手に締めようとしてんじゃねぇよ」
「まぁ、いいじゃないですか。私ももう帰りますし」
「ふざけるな。この嫌な気分のまま有耶無耶にさせたらしこりが残るだろうが」
「寒くなってきたから、今晩は温まるものでも作ろうかと思って下準備のために帰ろうかと思ったんですけど・・・」
「よし帰れ。俺も帰る。早く作れよ」
「・・・今度は私の方に嫌なしこりが残りそうですけど・・・まぁ、いいでしょう。一々目くじら立てても仕方ありませんし。それでは」
お〜、帰れ帰れ
さ〜て、今週末はのんびり過ごすぞ〜っ、と