3月26日
今週は{も?}『ネギま!』よりスクールランブルの方が遥かに萌えました。播磨バンザイ
いや〜、ギャンブルナイトも終わったね
楽しかったけど終わっちゃうと寂しいもんだねぇ
次回開催予定が無いってのが残念で仕方無いよ・・・
樫の木おじさん「なら俺はもうお前らに付き合わされて『カイジ』やら『銀と金』やら読まされんでもいいワケだな?」
「でも面白かったでしょ?」
樫の木おじさん「無理矢理読まされといて面白いもクソもねぇわい!」
しっかし、沼攻略の方法は本当に凄まじいと思ったね・・・
もし沼が完成してて、カイジの連載がもっと進んでたら、パセラを傾けるぐらいはやりたかったのに・・・
樫の木おじさん「すんな」
「そうですね。地盤がしっかりしてそうだから難しいでしょうね」
樫の木おじさん「・・・そう言う問題じゃねぇ気がするが」
とりあえずギャンブルは良いものだよ・・・
大学始まったらまたちょくちょく打ちたいねぇ・・・
樫の木おじさん「俺はまた馬鹿みたいな将棋打たされるのはご免被る」
「楽しかったじゃないですか。結局二戦やって勝って負けてでトントンになりましたし」
樫の木おじさん「・・・つーか、俺が微妙に損したんだがな。一戦目が泥試合になって供託金溜まりまくったし。三戦やれば儲ける事もできたろうが・・・」
まぁ、何やらそっちも楽しかったようで何よりだ
樫の木おじさん「で、今日はMARのレビューの日だったな?」
・・・ぶっちゃけ、今日はレビューしたくない
「・・・何を今さら」
樫の木おじさん「お前、毎週それ言ってるぞ?」
だって、ワンピースの映画見てきて、滅茶苦茶燃えたんだぞ?
そんな後で「MARのレビューどんなの書こうかな?」とか考えたくねぇっての
樫の木おじさん「・・・つまり、その理屈でレビュー用のネタ考えて無かったと」
あと、幕張サボテンキャンパスの最終回読んでかなりまったりして
『ストレンジプラス』の単行本を買ってそれで大爆笑していたと言うのに
あんな失笑しか出んような漫画読み返したいとは思わんだろうが!!?
「個人的には、サボキャンの矢切さんと誉田さんのその後があんまりだと思いましたが・・・いや、面白かったんですけどね?」
ワンピースの映画も良かったにゃ〜
つーか、序盤のナミはアングルがエロすぎると思った
樫の木おじさん「結局お前の行き着くところはそこか」
いや、燃えたけどね?
でも最初の部分がエロすぎてエロすぎて!!
グランドラインには絶対に『エロエロの実』が存在するね
「それはグランドラインではなく同人誌の中にのみ存在する代物です」
バカげた理屈だと人は笑うだろうが 結構じゃねェか!! それでこそ!! ”ロマン”だ!!!!
樫の木おじさん「相変わらず脳が茹ってやがるな・・・で、レビューはどうすんだ?」
ん〜、今週の内容はねぇ
先週出てきた奴による説明だけだったから
台詞回しが黒猫並だから取り立てて書くほどの事でもなし
「・・・敵組織の名前が『チェスの兵隊{コマ}』ですか」
樫の木おじさん「・・・まぁ、別に『トランプの兵隊』とか普通に出てきそうだからどうでもいいが・・・『チェスの兵隊』なのに『ファントム』とか言う奴がいるって辺り、節操がねぇな」
で、そのチェスの兵隊とやらに対抗するために異世界の戦士が呼ばれたワケだが
それで来たのが常人以下のポテンシャルしか無いギンタなので大失敗だったらしい
「まぁ、範馬勇次郎さんとかに来られたら本当に乱世になってたでしょうね。たった一人で最強の第三勢力になれますから」
ちなみに、チェスとの以前の闘いでは
ギンタ達の世界から戦士を一人召還して
そいつが敵のボスと刺し違えて戦いを終わらせたらしい
つーか、そいつがギンタの父親とかで多分間違い無いと思うよ?
樫の木おじさん「ベタベタだな」
で、色々言われたギンタの台詞
「こっのヤロ―――
ジャックを鳥にしてイキナリケンカ売って
弱いとかチビとか・・・・・・・・・マジむかつく!!!」
ムカツクのはこちらの方だ
「元の世界でろくに身体鍛えようともしなかったくせに弱いとか言われていっちょまえに怒るのもどうかと思うのですが・・・」
樫の木おじさん「コンプレックスつかれて簡単に怒るようじゃまだまだだ」
で、この男はそんなギンタを特訓、教育していると言う
ついでに「バッボ」の封印を解いた罰を与える必要もあると
というのも、バッボはチェス幹部のファントムって奴が使ってたARMで
記憶を失う前はそれで何十人ものチェス対抗組織の同志を虐殺していたそうな
「え〜と、どっかで聞いたような・・・ああ、『仮面ライダーSPIRITS』のライダーマンさんの話ですね」
まぁ、こっちは
「違う・・・・・・ウソじゃ・・・っ ワシが・・・紳士のワシがそんな・・・」
って震えながら否定しているけどね
で、最後ギンタが「バッボはオレのダチだ―」って叫んでお終い
つーかごめんなさい
『チェスの兵隊』とか出てきて普通にレビューすんの嫌になりました
樫の木おじさん「・・・まぁ、無理無いだろうが」
サンデー全体の総括レビューにしようかなぁ
普通に『美鳥の日々』の方がネタになりそうだし
「まぁ、一週間あるんで考えておいてくださいよ」