10月16日
不治の病でダイエンド{このネタ分かる人何人いるやら}

{安西君が描いてくれたTOP絵を見ながら}





桜邪「全員敬礼!!


え!?

桜邪「いい友達をもちましたね」

! はいっ

桜邪「私達の今の敬礼は
ジオの規律を犯すものであります
よって全員先一週間メシ抜きです!!!」

全員「はっ!!!」

というワケでメシ抜き
メシ抜きと言えばダイエット
今日のシスプリは花穂のダイエットだ!!

樫の木おじさん「・・・毎度毎度前フリが少し強引すぎると思う」

五月蝿い、ではさっそく視聴を・・・

















ブルマァァァァァ!!?


桜邪「壊れるの速いですねぇ」

・・・ブルマが見られただけで充分だ
では、今日のレビューはこのぐらいで・・・

樫の木おじさん「逃げるな」

ちっ、まぁとにかく
体重測定をした花穂が
ダイエットを決意してようだな

桜邪「まぁ、女の子で
衛さんみたいに体重を喜んで計るような人は少数派でしょうね」

山篭りの特訓トレーニングの成果を見せたいと言っていたが・・・

桜邪「いけませんね、特訓の成果といえば
大型の猛獣を素手で屠る事と相場が決まっているのに・・・」

樫の木おじさん「タイトルが『マロンの誘惑』という事で
さっそくマロンのクレープを食べたがっているな」

馬鹿な、クレープはチョコバナナに限る

桜邪「私はやはりチェリー味ですね」

で、帰宅後さっそく体重測定・・・・・・・・・痛っ

樫の木おじさん「そりゃ痛いわなぁ
いくら体重計の上でポーズ変えても重さは変わるわけないのに」

いや・・・つーか・・・自分を鑑みるに・・・

桜邪「・・・あがくんですか
もう1キロも2キロも変わらないくせに・・・」

その1キロ2キロが大事なんだよ!!
ちなみに、ポーズはフラフラしても針がふらつくだけだから
あまり力をいれずに、息を吸い込んで胸に空気を溜める感じでやると良い

樫の木おじさん「年季の違いがますます痛いな」

・・・言うな、悲しくなるから

桜邪「で、花穂さんのダイエット作戦が始まるワケですね
まずは冷蔵庫の前に兎のぬいぐるみを置いて封印・・・できるんですか?」

ん〜、好きな人の写真とか貼っておくと
後ろめたさから開けにくくなるとかって聞いた事がある

樫の木おじさん「・・・試した事は?」

冷蔵庫に、アニメキャラの写真とか貼ったら、引かれちゃうだろ?

桜邪「・・・いい加減三次元に興味向けてください」

とにかく、花穂は多分
そのうち水も飲まなくなる思うね
で、兄が見るに見かねて白湯を飲ませようとする
しかし花穂は「お兄ちゃま・・・そのお気持ちだけ受け取らせて頂きます」と・・・

樫の木おじさん「また下らん妄想をしおって」

桜邪「そうですよ、ボクシングと言えばスポーツ
スポーツと言えば衛さん、ですからそれは衛さんの役目です」

それもそうだ、じゃ次

樫の木おじさん「階段を一段飛ばしに駆け上がってるな
それを何往復も繰り返してるワケだが・・・これは効くのか?」

効くよ

桜邪「ええ、効きますよ」

樫の木おじさん「ほぅ、知識だけはあるワケだ」

アレは毎日繰り返すとね
強靭な脚力と心肺能力が手に入る

樫の木おじさん「・・・ダイエットは?」

あの娘、有酸素運動って知ってるのか?

桜邪「アレで培われるのは
島袋岩男さんの無呼吸連打ですよ」

ランニングは最低15分以上続けないと効果が出ないワケだが・・・

樫の木おじさん「・・・あのペースで15分持ったら
数年後、日本に金メダルが一つ確実に保証されるな」

桜邪「で、息が切れたら中止して体重測定」

テメェダイエット舐めんな

樫の木おじさん「アレで減ってたら、逆に怖いぞ」

桜邪「次はお風呂ですね
普通は文庫本でも読みながら
1時間ぐらい入ってるものなんですが・・・」

肩まで浸かってはいけません
心臓に負担がかかってしまいます
腰湯で充分なんだよ、冬はちと寒いけど

樫の木おじさん「で、風呂上りにバスタオル一枚で
冷蔵庫から水を取り出して飲んでるワケだが・・・
何故にこいつは同時にメロンまで取り出しているのだ?」

湯冷めするからぬるい茶で我慢しましょう・・・どころじゃねぇ

桜邪「タイトルって、『メロンの誘惑』でしたっけ?」

5切れはあったのに一人で食ったぞ・・・
どう考えても一人で食うものじゃ無いだろうが

樫の木おじさん「つーかどうにかならんかバスタオル一枚
この格好のまま体重計って、当然増えてて、来客が来てびっくりしてバスタオルがはだける・・・」

完全に狙っての攻撃だな
予測も容易なのに避けようが無い・・・まさにエコノミーライン!

桜邪「この手の話題だと
ボクシング漫画ネタが乱立しますね
まぁ、切っても切れない関係にある両者ですけど」

しかし、バスタオルを身に着けて体重を計るようではまだまだ甘い

樫の木おじさん「・・・全裸はマズイだろ、いくら深夜でも」

そういう意味では無い
本当に体重を計りたいのなら
バスタオルの重さすら除外せなばならない

桜邪「でも女性にそれは抵抗がありますよ?」

でもね、引っ越す前の家では
何故か台所に体重計が置いてあってね
みんな台所で体重計ってたんだけど、ある日

























親父が全裸で立ってた


樫の木おじさん「・・・まぁ、お前の親父だし」

桜邪「・・・変態は血で受け継がれるんですね」

一緒にすんじゃねぇ

まったく、酷いもんだったよ
「こっちを見るなよ! 見ないでくれよ!!」
とか叫んでるの、そんなのこっちだって見たかねぇよ




















食事中に


樫の木おじさん「・・・かなりシュールな食事風景だな」

桜邪「・・・見られるのが嫌でしたら
何故に体重計を他に持ち出さなかったんでしょうか・・・?」

それを思い出させられて
それでもなお萌えろなんて・・・そんな酷な事は無いでしょう

桜邪「花穂さんと貴方のお父さんを一緒にしないで下さい」

まぁ、話が大分反れたので元に戻そう
兄と妹達がケーキを持って遊びにやってきた
優しさって、時にどんな悪意よりも人を傷つけますね

桜邪「そりゃ花穂さんも逃げ出しますよね」

樫の木おじさん「だが、出された食事を
完食しないのは、日本人として不出来だろうな」

まったくだ、そして
落ち込んだ花穂を「ボクにまかせて」
と言って追いかけていくナイスガイ兄貴

体重計に乗った花穂を持ち上げて、「ほら、目盛りが減った

桜邪「・・・このとんちはいかがな物でしょうか新衛門殿?」

樫の木おじさん「・・・知らんでござるよ一休さん」

・・・「ボクにまかせて」ってあんた
『おもかるとう』でママの機嫌を取ったのび太と同レベルですぜ?

マロンも大して誘惑してなかったなぁ・・・
おざなり程度にマロンって言葉を使ってるみたいで
えぇい、これが京極本なら、『マロン』って言葉が出るたびドキドキするのに!!

桜邪「京極さんは言葉の使い方が本当に上手いですからね」

『魍魎の匣』を読んでると
『ハコ』って言葉が出るたびドキドキするのじゃよ〜

樫の木おじさん「じゃあ、BGMは山崎ハコか?」

・・・あのね、おじさんね
いくら話に混ざりたいからってね
そうやってテンション下がるようなネタ使うのやめようね?

桜邪「お仕置きが必要ですね」

樫の木おじさん「な、何をする気だ!?」

別に、ただちょっと
後半の亞里亞話を一人で見てもらうだけ

樫の木おじさん「そ、そんな、ちょっとま・・・」

桜邪「はいはい、大人しくヘッドホンつけて下さいね、あと猿轡も」

樫の木おじさん「むぐ〜! むぐ〜!!」

桜邪「どれぐらい持つでしょうか?」

さぁねぇ、前作のアニメでは
メインの話の時、一人でベクトル別の方向に向けてくれたし

桜邪「どんな方向ですか?」

メルヘン電波


桜邪「・・・なるほど」

大体、私は亞里亞は特に苦手なんだよ

桜邪「何故ですか?」

以前、シスプリのキャラコレ音読させられて
その時アニメ亞里亞の調子で読んだら思いっきり外したから

桜邪「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

頼むからその哀れむような視線は止めてくれ

樫の木おじさん「ぜひ・・・ぜひ・・・ぜひ・・・」

あっ、終わったみたいだぞ、色んな意味で

桜邪「何か言ってますね・・・」

樫の木おじさん「せ、生命が・・・
あのサーカスには生命が存在しなかった・・・」

桜邪「・・・何かよほど怖いものを見たようですね」

・・・ちょっと試しに見てみるか

桜邪「そうですね・・・
では、お互い精神をしっかり持ちましょう」


{視聴開始}

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はっ!?

桜邪「い、意識を失いかけてしまいました・・・なんて・・・電波!!」

月島の兄貴も裸足で逃げ出すぜ・・・
明らかに生命体じゃねーよこの動物達

桜邪「このサーカスはアレですか?
ゾナハ病でもばら撒いてるんですか?」

間違い無いね、オートマータの巣だ
メリーゴーランドオルセンも一部だけ登場してたし

桜邪「あと、お兄さん・・・姿形が変化してませんか?」

なんか・・・長くなったな・・・

桜邪「で、自分に手品見せてくれたピエロがお兄さんですか・・・」

誰もそんな事は言って無いがな
自分に『イイモノ』をくれるのは全て兄や・・・
いつかお菓子をくれた誘拐犯を兄や呼ばわりしないか心配です

桜邪「どうでもいいですけど
『カードキャプタ―さくら』にも出てましたね
妹の行く先々でアルバイトしてたストーカーお兄さん」

あの男は女にフラレて男に走ったから・・・

桜邪「・・・表現としては間違っていませんが」

でも私は桃矢兄さんが一番好きだがね

桜邪「また誤解されるような発言を・・・」

とにかく、亞里亞の電波は私には許容しきれんよ

桜邪「ちょっとしたホラーですよ、アレは」

一人再起不能になってるしな・・・

樫の木おじさん「ぜひ・・・ぜひ・・・ぜひ・・・」

来週も花穂プッシュっぽい前半だけど・・・いいのか?

桜邪「視聴者で主人公は花穂さんだと勘違いする人でそうですね
例えるなら飢狼伝でグレート巽さんを主人公だと勘違いしてた人みたいに」

と言うか、シスプリの社会侵食が恐ろしい

桜邪「侵食・・・してるんですか?」

この人の15日の日記に注目〜

桜邪「・・・どちらかと言うと洗脳・・・ですね」

私の知り合いにも変な先生は多かったさ
期末テストでビートルズのカルトクイズやらされたり
廊下歩いてたら「お前はいい目をしている・・・よし、弟子にしてやろう!」って言われたり

でも・・・さすがに萌えてる教師はいなかったなぁ・・・

桜邪「・・・方向性が違えば同志足りうるんですけどね」

こういう教育者が大勢いれば、まだまだ日本の未来は明るいね

桜邪「例え光があっても闇は存在するって好例のような気もしますが」

細かい事は気にするな
ちなみに、前述の弟子にされた後
その先生が受け持ってるクラスの生徒に
「お前凄いな、あの先生は滅多に弟子を取らないんだぜ」
とか言われた、まったくもって嬉しくねぇ

桜邪「類が友を呼んだだけのような気がしますけど?」

やはり人と人の間に引力はあるんだなぁ・・・