久が原の公示地価の推移

単位:円/平方メートル

    4-786 1-1166 5-451-2 6-570-2 3-988-4 3-1071-2 4-689-10 1-1147-1 2-200 3-1019-4 5-445-5 3-1052-6
    4-22-15 1-20-8 5-25-1 6-15-3 3-16-11 3-34 4-42-4 1-34-5 2-11-14 3-32-2 5-26-12 3-37-7
    注1 注2 注3 注4 注5 注6 注7 注8 注9 注10 注11 注12
1970 昭45 86,000                      
1971 昭46 93,000                      
1972 昭47 93,000 97,500                    
1973 昭48 134,000 127,000 131,000                  
1974 昭49 181,000 174,000 175,000                  
1975 昭50 161,000 155,000 156,000                  
1976 昭51 161,000 155,000 156,000                  
1977 昭52 163,000 157,000                    
1978 昭53 169,000 163,000                    
1979 昭54 183,000 179,000                    
1980 昭55       310,000 305,000              
1981 昭56       348,000 336,000 425,000            
1982 昭57       364,000 348,000 445,000            
1983 昭58             436,000 418,000 375,000      
1984 昭59             448,000 429,000 384,000      
1985 昭60             468,000 450,000 390,000      
1986 昭61             566,000 536,000 468,000      
1987 昭62             1,450,000 1,360,000 994,000 1,450,000    
1988 昭63             1,780,000 1,640,000 1,330,000 1,780,000    
1989 平01             1,570,000 1,450,000 1,270,000 1,570,000    
1990 平02             1,500,000 1,410,000 1,290,000 1,500,000    
1991 平03             1,450,000 1,380,000 1,290,000 1,450,000    
1992 平04             1,160,000 1,100,000 1,060,000 1,160,000    
1993 平05             900,000 857,000 815,000 873,000    
1994 平06             760,000 723,000 680,000 734,000 705,000  
1995 平07             722,000 693,000 653,000 697,000 676,000  
1996 平08             693,000 662,000 626,000 667,000 647,000  
1997 平09             630,000 600,000 565,000 605,000 582,000  
1998 平10             590,000 567,000 530,000 570,000 548,000  
1999 平11             553,000 532,000 508,000 536,000 520,000  
2000 平12             520,000 501,000 469,000 509,000 490,000  
2001 平13             500,000 480,000 435,000 490,000 470,000  
2002 平14             490,000 468,000 423,000 480,000 468,000 548,000
2003 平15             486,000 463,000 415,000 476,000 463,000 537,000

土地の状況
注1:213平方メートル、奥行が間口よりやや長い長方形。木造平屋建住宅。かなり高級な一般住宅の多い住宅地域である。
注2:187平方メートル。奥行が間口よりやや長い長方形。木造平屋建住宅。一般住宅が整然と建ち並んだ閑静な住宅地域である。
注3:長方形1:1.5  住宅(W-2)の敷地  中規模程度の一般住宅が多い住宅地域。
注4:241平方メートル 1:1.2 住宅W−2 中規模程度の一般住宅が多い住宅地域。
注5:1:1 W−2 住宅W−2 中規模程度の一般住宅が多い住宅地域。
注6:1:2 店舗兼住宅W2 低層の小売店の多い商業地域。
注7:173平方メートル 1:2 住宅RC2 中規模の一般住宅が多い区画整然とした住宅地域。
注8:297平方メートル 1:1.2 住宅W2 中規模以上の一般住宅が多い整然とした住宅地域。
注9:519平方メートル 1:1.5 事務所兼住宅W2 事務所、工場、一般住宅等の混在する地域。
注10:245平方メートル 1.5:1 共同住宅RC3 個人住宅、共同住宅などが混在する住宅地域。
注11:262平方メートル 1:2 住宅W2 一般住宅、アパート等の混在する住宅地域。
注12:155平方メートル 1:2 店舗、作業所兼住宅RC4 小売店舗、マンション等が建ち並ぶ近隣商業地域。

久が原研究ノート第1巻「公示地価の推移」目次に戻る
「久が原散策」トップに戻る