![]() |
![]() |
![]() |
遊印12ヶ月 | |||
1月 |
初日の出 | ![]() |
![]() |
2月 |
梅に鶯 | ![]() |
![]() |
3月 |
チューリップ | ![]() |
![]() |
4月 |
蝶 | ![]() |
![]() |
5月 |
竹 | ![]() |
![]() |
6月 |
かたつむり | ![]() |
![]() |
7月 |
流れ星 | ![]() |
![]() |
8月 |
海 | ![]() |
![]() |
9月 |
ぶどう | ![]() |
![]() |
10月 |
ハロウィン | ![]() |
![]() |
11月 |
どんぐり | ![]() |
![]() |
12月 |
クリスマス | ![]() |
![]() |
「方寸の芸術 篆刻」などと大上段に構えて「硬い石を彫る」と考えると近寄りがたく思われますが、芋版の延長でろう石を削るぐらいに考えれば、遊印は難しいものではなく楽しいものになります。
|