☆候補者手帳☆
基本操作

‥‥まずは2on2というシステムに慣れる事です。
具体的には味方が何処にいるか、もう一方の敵は何処にいるか、です。管理人はバルを使っているんですが、最近、レーダーを見ながら腕とかを飛ばしています。結構勝率が上がっています。そして、レーダーは三角形で示されているのでライデン×2と戦う時は三角形の頂点からレーザーが放たれるので、そこを気をつければ、なんとかなります。
 あと、右の上には敵に狙われているかどうかという情報が表示されています。
ENEMY1,2というのが赤く光りますロックオンアラートが赤く光る)。これを見ていれば相手の隙をつく事ができます。逆に狙われていたら逃げに徹することもできます。
 そして逆側の画面の左上には
ダブルアタックが示されます。これが緑蒼っぽく光ったら自分、味方、共に同じ敵を攻撃している事を意味します。戦況にもよりますが、敵のもう一方が離れていたらシメタものでガンガン攻める事ができます。

‥‥次に操作方法に慣れる事です。
操作法法を最初に慣れる方がいいのでは?と思われるかも知れませんが、最初にレーダーを見る癖をつけてると、それからの上達が早いように思われるので一応このような順番で書いています。

‥‥バーティカルショット
横ダッシュの時にレバー前倒し+トリガー。これをすると横ダッシュ中に前ダッシュ攻撃をすることができます。かなりヒット率が上がります。練習法として、最初のうちは横ダッシュからすぐに前ダッシュトリガーをひいて、だんだん前ダッシュを入力する時の横ダッシュの距離を自分なりに覚えていき応用させていく事です。この時に確実にレバーをニュートラルにすることです。上手い人を見ていると、手をレバーから完全に離してから前に入力している事です。最初はこういう風に大袈裟にやってなれてもいいのではないかと思われます。

テムジン
‥‥とにかく前ダッシュRW命でいくことです。しかし始めのうちは、前ダッシュRWは当たらないと思われます。その時に上で挙げたバーティカルショットと呼ばれる小技を使うとあっという間に(
ある程度)勝率が上がります。近接ではCW、周り込み近接はLWで!!

バルシリーズ
‥‥とにかく攻撃をマイザー並にさける事です。最初は撃破を狙うのではなく避ける事を覚えましょう。とにかく最初からこの機体で勝率を狙うのは無謀です。この機体はクセが強いですが、慣れると他のキャラが簡単に思われる程になるので、やってみるのも一興かと(笑

戻る