ハロウィーンが終ったら、都内各所でクリスマスのイルミネーションの点灯が始まりましたね〜♪
先日、六本木のけやきコートを散歩していたら、シルバーとブルーのイルミネーションがとても素敵でした。
マリルボーンでも今月の末からクリスマスレッスンがス タートします。
この時期は、通常通っている生徒さん+1day レッスンにいらっしゃる方が多くて…一年の中でも一番忙しい時期です。(お花屋さんの「母の日」状態ですよ〜) -----

クリスマスリースやツリーのアレンジ、キャンドルアレンジメントなど…それぞれのクラスでクリスマスのレッスンをしています。通常の生花でのレッスンと 違って、お花以外にヒムロ杉、モミ、ヒバなどの常緑樹をたくさん使うのが特徴です。

日本ではクリスマスを何かのお祭りみたいに考えて大騒ぎする方が多いのですが、本来のクリスマスの意味は、キリスト教の「イエスキリストの誕生」をお祝い する日なので、 それにちなんで”イエスキリストの永遠の命”を象徴するため、色が変わることのない常緑樹を使うのが約束事となっています。



クリスマスのアレ ンジメント
白いお花と、クリスマスのオーナメントを一緒にアレンジ…

秋色のアレンジメント
茶系のお花をアジアンテイストに
アレンジしました。
「常緑樹」は、死を超 えた生命の喜びを表現するものなので、とても重要な役割を果たしているのです。

クリスマスの約4週間前の日曜日(つまり、11月の第4の日曜日…今年は11/27です)からキリストの誕生をお祝いする降臨節が始まります。
ご家庭でのクリスマスの飾り付けをはじめるのもこの日からです。

教会に通っている方はご存知かと思いますが、11月の第4週目の日曜日にチャペルに
行くと、4本あるキャンドルのまず1本目のキャンドルに灯りが灯されます…そして次の週(12月の最初の日曜日)に2本目のキャンドルに点灯されます。そ して第2週目の日曜日には、3本目のキャンドルへ…

そして次の日曜日に4本目のキャンドルに点灯されるとその週にクリスマスイブがくる…ということです。
  ろうそく    ろうそく
私も 11/27の日曜日の朝から自宅と教室のクリスマスの飾りつけを始めるつもりです。
今年はどんな飾り付けにしようか…と考える時間も楽しいひと時ですよね。
来月の季節の便りでは、クリスマスの飾りつけの画像をアップする予定です。
お楽しみに〜♪
 

ウィンターローズ (レッド)
ジェフ. ミルトン



従来のポインセチアとは違って、葉が内側に カールしており、グローブ型の王冠のようになっています。
バラのような印象を与えるので、
「ウインターローズ」と名づけられました…

 


我が家の庭に咲いている、
お気に入りのイングリッシュローズ。
バックナンバー
2005.09 〜秋の花々〜
2005.10 〜ハロウィン〜