ドクダミ            08年6月9日

先日近所を散歩していたら、見かけた事のないドクダミを見つけました。
ヨーク見ると花が八重咲きになっている。 以前ドクダミに八重咲きがあると
聞いていたので早速カメラを持って撮影してきた。
梅雨に入ったこの時期、空き地や庭先の半日陰に沢山咲き始める。
独特の香りがして先ずは雑草扱いされているのが多い。。
しかし よく見るとナカナカ清楚な花である。

白馬山麓植物園では
フイリドクダミと紹介されていました。
 (他では別名カメレオンとも紹介有)

                 2006年7月15日

科名:ドクダミ科/属名:ドクダミ属
和名:毒溜/毒痛/生薬名:十薬
学名:Houttuynia cordata

花は?



白い花びらみたいのは、「総苞片」と言い、
真ん中の黄色いところが、花とのこと。 なぜならば・・・

薄黄の所が花であることが解る。

                   6月8日 向島百花園 にて

ヤエザキドクダミ
       
             6月7日近所で撮影

よく見かけるドクダミ(下)       ヤエザキとの比較の為撮影した。 

苞片に緑色が入ったヤエザキドクダミ
            6月8日 向島百花園

厚生省の発行する『日本薬局方』に
ドクダミは『十薬』として収載されてます。
薬草としては有名で薬効等は省略しました。

オマケです

草木の庵

2006年4月12日
中国四川省タンバ・甲居村 を撮影訪問した折
チベット・ギャロン族の食事で出された。
ドクダミの根っこ料理   
醤油の唐辛子漬になっていた漬物風味。
例の香りはしましたが、歯ざわりもカリカリで
美味しかった。

TOP Page