愛知県での空中散布無人ヘリコプター事故の件 --------                         2018/11/13 植物防疫課防疫対策室 国内防除第2班 あて         ドローン型無人航空機についての検討会で補助者なしでの散布要件の論議が行われて いますが、おりしも、補助者のいる無人ヘリコプター空中散布で、以下の国土交通省報 告にあるように 走行中の車にヘリが接触・墜落する事故がおこっています。   http://www.mlit.go.jp/common/001238140.pdf#page=8  29  2018/9/11 愛知県西尾市    ヘリコプター 全長約3.7m、 ローター直径約3.1m、最大離陸重量約99kg  ・水稲防除のため無人航空機を飛行させていたところ、走行中の車両に接触し、墜落した。  ・本件事案による人の負傷の被害はなかった。  ・なお、操縦者の操縦経験は200時間以上。  負傷者がでなかったのがせめてもの幸いですが、走行中の車との衝突は異例なことです。  この事故について、以下のお尋ねをしますので、11月27日までに、下記にご回答ください。     =================================================       ★★★反農薬東京グループ★★★      ================================================== ***お尋ねします。 1、当該事故の経緯の詳細を教えてください。  1) 貴省の指導指針にもとづく、散布計画は、いつ、どこにだされていましたか。  2) 散布計画の内容;散布場所、散布目的、散布農薬、防除面積など、  3) 散布状況:飛行高度、飛行速度、ヘリ発着場の位置、圃場と道路及び住宅との距 離、障害物の有無など、  4) 補助員の数とその配置、散布周辺図とともに、できれば、地図で示してください。  5) ヒトの立入や車の進入、飛散防止のための対策はどのようなものでしたか。  6) 事故発生時の状況について教えてください。    散布開始時刻と事故発生時刻、衝突地点(図示)、飛行高度、飛行速度、風速、 散布中か、移動中か、ヘリ発着時かなど 7) 当日の気象条件(温度、降雨、風速など)はどうでしたか。  8) オペレーターや補助員が飛行経路に、車の進入を防止できなかたのはなぜですか、  9) 事故被害について、機体破損の規模、車の破損状況、農薬の漏洩や散布地外の汚染、  水稲の被害、その他にわけて、教えてください。 10) 今回の散布で、農薬取締法違反はありませんでしたか。 2、国土交通省への今回の飛行申請について  1) だれが、いつ申請していましたか。  2) 許可承認を受けたのは、いつですか。  3) 散布者個人でない場合は、実施主体や一括申請者名を教えてください。 3.本件の機体と散布者(オペレーター)について  1) 操縦経験は200時間以上とのことですが、今年度の操縦時間はどの程度でしたか。  2) どのような飛行技能の教習をいつ、どこで受け、どのような機体についてのオペ レーター認定証をいつ取得していましたか。    また、いままでに、事故を起こしたことがありましたか。  3) 事故機体の機種はなにで、認定はいつ受け、最新の点検はいつでしたか。  4) 事故後、機体保持者及び実施主体や散布者にどのような指導がなされましたか。  5) 事故機のオペレーターは認定を取消されましたか。取消された場合、とのような  手続きを踏んで実施され、その期間はどの程度でしたか。    認定継続された場合は、その理由、再教育の有無をお示しください。 4.本件事故について、貴課は、関係機関に事故情報を発信し、再発防止の指導をされ ましたか。されていたら、その月日、その内容を教えてください。文書があればお示し ください。 5、指導指針では、空中散布に関する事前周知の実施が求められていますが、本件無人 ヘリコプター空中散布について、散布情報は周辺にとのように周知されていましたか。   周知方法と周知内容を教えてください。   なお、無人ヘリコプター散布のHPにある周知事例を下記にあげておきます。  参考にしてください。   1) 千葉県印西市 http://www.city.inzai.lg.jp/0000007960.html   2) 栃木県 http://www.pref.tochigi.lg.jp/g06/documents/h30tochiginouyaku.pdf 3) 島根県東部農林振興センター管内     https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/norin/kikan/toubu_norin/nosei/mujin_heri_itizu.html   4) 岡山県総社市      http://www.city.soja.okayama.jp/norin/sangyo_machi/nogyo/mujinheli_info.html 6、指導指針にある空中散布事業計画書の様式には、機体登録番号の記入欄があります が、機種名も記載するようお願いします。 ******[回答]  2018/012/07  農林水産省 消費・安全局 植物防疫課  国内防除第2班 当省で技術指導指針に基づき提出を求めている、事業計画書については、その事業計画 が安全かつ適切な空中散布を実施する見地からみて適切かどうかを確認するため、事故 報告については、事故原因を分析し実施主体に再発防止を指導するため、報告を求めて いるものであって、個々の詳細情報を公表しておりません。また、個人情報保護の観点 からも、その内容を当方からお伝えすることは困難です。 なお、当該事業主体への個別の再発防止の指導は既に行っています。事故報告の分析結 果から全国で留意すべき事項をポイントとし取りまとめ、毎年度当初に全国に周知し、 指導の徹底を依頼しております。 【安全対策の強化・徹底に関する通知】 http://www.maff.go.jp/j/syouan/syokubo/gaicyu/g_kouku_zigyo/mizin_tuuti/index.html よろしくお願いいたします。