オールド弓「FRANCOIS LOTTE(フランソワ・ロッテ)」(工房) Raffin鑑定書62万円
■「FRANCOIS LOTTE」フレンチ弓、Raffin鑑定書付62万円
非常に音量があり、良い音色を持っておりバランス、レスポンスともに優れた弓です。
どんな楽器でも楽に鳴らすことができます。
安定感があり、テクニカルな曲にも向いています。
丸弓で良質のフェルナン材を使用しています。
<参考>
ロジェ・フランソワ・ロッテ(Roger Francois LOTTE)は20世紀のフレンチ・ボウ製作者。1936年頃より父フランソワ・ロッテの下で弓製作を始めた。Bazinの工房で働いた後、
1922年にEugene Cuniot Huryの工房に勤める。1926年以降はパリで自分の工房を持った。
この弓は初期の作品と考えられ、優美なスタイルでバランスが良く音量があり明るく丸みのある音色である。フランソワ・ロッテの作品は初期の方が評価されている。
*製作国名、製作者、年代はあくまで参考とさせていただき、真贋について保障するものではありませんのでご注意ください。
◇焼印:No Stamp
◇価格:62万円
◇ サイズ:71.0cm
◇重量:77g
◇製作年代:1950年頃
◇ 引渡条件:現状渡し
◇ 支払条件:現金引換えまたは銀行振込
◇ 試奏:可能(東京)
連絡先:
cellists@aol.com(PC)
cellosjptokyo58@gmail.com(PC)
tmizuguchi@docomo.ne.jp(スマホ・携帯の方)
電話:03-3717-4693
![[イメージ]](FLotte2b.jpg)