東急東横線 元住吉
ラーメン寿限無さん
こだわりは凄いです。
ラーメンも旨いですがごはんものが又いいんだな。
ラーメンショップ住吉家
(非公認)

又の名を住吉家に味付たまごをメニューに入れよう友の会!!
絶対あれに味付けたまご入ったら美味いと思うんだよな。ムリならゆで卵でもいい(すごい弱気)
まずは,お店の場所。
神奈川県川崎市中原区木月757
東横線元住吉駅降りたら綱島街道方向に、綱島街道に当ったら右(日吉方向)
ファミリーマート超えたらもうすぐそこ。小さい交差点超えて右側です。
駅から大体5分ぐらい。
開店日
1996年
営業時間
月曜〜金曜 AM11〜AM12
土曜日 AM11〜AM1
PM2〜PM5 は休憩時間で開けてません。
定休日 日曜日
メニュー
ラーメン ¥600
中盛ラーメン(麺1,5倍) ¥700
大盛ラーメン(麺2倍) ¥800
チャ−シューメン ¥800
ワカメラーメン ¥700
ネギラーメン¥750
茎ワカメラーメン ¥750
コーンラーメン ¥750
高菜ラーメン ¥750
キムチラーメン ¥750
生ビール(お通し付きもちろんキムチ)
ライス小 (キムチ欲しい人は言ってね) ¥100
ライス並 (キムチ欲しい人は言ってね) ¥150
つけメン
他のラーメンにももちろん中盛、大盛り 可能です。
味加減
スープ 濃い目 薄め
油 多め 少なめ
麺 やわらかめ 硬め
もちろん何も,言わなければ普通です。
トッピングも可です。
やってみたいのはWチャ−シュー(魅力)
ネギチャ−シューたのむ人多いね。
味
横浜家系と思うんだけど,マスターいわくオリジナルと言っていた?
紹介的には,やはり家系(とんこつ醤油)ちゃんと、のり3枚のってるし(重要!)
でナニが美味いって、
麺(たまご麺)
チャ−シュウ(絶品)スープに漬けてヨーク温まってから食べてね。(とける系、でも歯ごたえもあり)
スープ(とんこつしょうゆ)
ほうれん草(なんか下処理してると思う)
ネギ?(ネギラーメンの奴)
忘れちゃいけないキムチ(これ絶品 自家製らしい?)
ご飯(小、普通)にキムチと言えばご飯にのってくる。(値段は一緒)
って言うか全部じゃん それ
店員
忘れちゃいけない マスター(なぜかいつも不機嫌??)
ピグモン似の気さくなおばちゃん
夜間バイト、パート?(但し女性のみだと思う?)
現在ローテンションで2人
住吉家の4不思議!?
1)トイレの扉開けるとすぐ便器?
2)夜間バイトのいる時は機嫌のいいマスター!
3)情報誌の切り抜きいっぱい貼ってあるけど何故か?マスターの名前は塗り潰されてる?
4)マスターは多分、広末フャン(高確率)
その他情報お待ちしています。
って言うか、 誰かマスターに
味付たまご作れって
言ってくれー(激叫)(祈願)
PS ただの卵好きではありません。