| Back |
| ■生薬名・・・・射千 やかん |
| 生薬名 | 射千(やかん) |
| 基 原 | アヤメ科 Iridaceae 射千 Belamcanda chinensis (L.) DC. (ヒオウギ)の根茎を乾燥したもの |
| 性 味 | 味は苦、性は寒。(帰経:肺・肝経) |
| 主成分 | tectoridin C22H22O11 ・ iridin C24H26O13 ・ mangiferin ・ isotectoridin C22H22O11 など |
| 薬理作用 | 清熱瀉肺・利咽 消炎・利尿・去痰作用、抗真菌作用 |
| 臨床応用 |
|
| 用量 | 6〜9g |
| 使用上の注意 |