| Back |
| ■生薬名・・・・縮砂 しゅくしゃ |
| 生薬名 | 縮砂(しゅくしゃ) |
| 基 原 | 開宝本草に収載。ショウガ科 Zingiberaceae 陽春砂 Amomum villosum Lour.、縮砂 Amomum xanthioides Wall. の成熟果実(はじけていないもの)を乾燥したもの。 |
| 性 味 | 味は辛、性は温。(帰経:脾・胃・腎経) |
| 主成分 | d -camphor ・ borneol ・ bornyl acetate ・ nerolidol C15H26O などを含む精油 |
| 薬理作用 | 理気寛胸 健胃作用がある。また、0.25〜0.75%陽春砂の煎液は有利腸管を興奮させ、1〜1.25%煎汁・精油の飽和水溶液は抑制する。縮砂の0.25〜0.75%煎汁も興奮作用を示す。 |
| 臨床応用 |
|
| 用量 | 1.5g〜6g。一般には少ないほうがよい。 |
| 使用上の注意 |
|
| 生薬画像 |
|