| Back |
| ■生薬名・・・・蘇木 そぼく |
| 生薬名 | 蘇木(そぼく) | |
| 基 原 | 新修本草に収載。マメ科 Leguminosae 蘇木 Caesalpinia sappan L. (スオウ)の茎木を乾燥したもの | |
| 性 味 | 味は甘・鹹、性は平。(帰経:心・肝・脾経) | |
| 主成分 | 色素成分の brasilin C16H14O5 ・精油など | |
| 薬理作用 | 止血・行血去オ・痛絡止痛 血液凝固の促進作用・中枢の抑制作用・抗菌作用 |
|
| 臨床応用 | 主として外傷および婦人科領域で使用する。
|
|
| 用量 | 内服は2.5〜9g。外用は適量。 | |
| 生薬画像 | ![]() |