| Back |
| ■生薬名・・・・疾黎子 しつりし |
| 生薬名 | 疾黎子(しつりし) |
| 基 原 | ハマビシ科 Zygophyllaceae 刺疾黎 Tribulus terrestris L. (ハマビシ)の果実を乾燥したもの。 |
| 性 味 | 味は辛・苦、性は微温。(帰経:肝経) |
| 主成分 | 精油・ saponin ・ alkaloid ・脂肪油など |
| 薬理作用 | 疏肝熄風・行オ去滞・解欝・明目・止痒 降圧作用・鎮静作用・抗アナフィラキシー作用 |
| 臨床応用 |
|
| 用量 | 6〜12g |
| 生薬画像 | ![]() |