Back

Index

 

生薬名・・・・紫石英 しせきえい

 

生薬名 紫石英(しせきえい)
基 原 広東で用いる紫石英は、二酸化ケイ素を含む石英石 Quartz で、紫色の条紋のあるものが紫石英、白色で夾雑物のないものが白石英である。他の地区で用いる紫石英は、フッ素を含む蛍石である。
性 味 味は甘、性は温。(帰経:心・肝・腎・肺経)
主成分 二酸化ケイ素 SiO2
薬理作用 寧心安神・養肝行気
鎮静作用がある
臨床応用 主に動悸・不安に用いる。
  1. 驚きやすい・動悸・頻脈・意識もうろう状態・睡眠時の不安感などの心血虚や肝陽上亢の症状を呈する神経衰弱患者に適している。
  2. 肺気虚で寒象をともなう咳嗽に対する鎮咳作用がある。
    このほか、ときに不正性器出血にも用いる。

(附)紫石英・朱砂・真珠は、いずれも驚きやすい・動悸・頻脈・精神不安定などの症状に効果がある。紫石英は肝陽上亢・陰虚火旺による動悸・煩躁に適用し、朱砂は心血虚による動悸・精神不安に養心安心薬とともに用いる。真珠は痙攣発作・熱性痙攣に用いる。このうち紫石英が比較的安価で手に入りやすく、臨床でよく用いられる。真珠も作用がおだやかなので比較的よく使用する。

用量 9〜12g
使用上の注意