| Back |
| ■生薬名・・・・石葦 せきい |
| 生薬名 | 石葦(せきい) |
| 基 原 | ウラボシ科 Polypodiaceae 石葦 Pyrrosia lingua (Thumb.) Farw. (ヒトツバ)の地上部分を乾燥したもの。 |
| 性 味 | 味は甘・苦、性は平。(帰経:肺・膀胱経) |
| 主成分 | saponin ・ anthraquinone 類 ・ flavon 類など |
| 薬理作用 | 利水通淋 利尿作用、消炎・止血作用、抗菌作用、抗インフルエンザウイルス作用 |
| 臨床応用 |
|
| 用量 | 6〜30g |
| 使用上の注意 |