| Back |
| ■生薬名・・・・木賊 もくぞく |
| 生薬名 | 木賊(もくぞく) |
| 基 原 | トクサ科 Equisetaceae 木賊 Equisetum hiemale L. の全草を乾燥したもの |
| 性 味 | 味は甘・微苦、性は平。(帰経:肺・甘・胆経) |
| 主成分 | equisetic acid ・二酸化ケイ素など |
| 薬理作用 | 去風熱・対眼翳 消炎作用・収斂作用・利尿作用 |
| 臨床応用 | 主として眼科に用いる。表証のある眼疾患に最も適している。主として風熱による目の充血・角膜混濁(急性結膜炎)に用いる。眼がかすむ・多涙などの症状(急性涙嚢炎)にも使用する。 |
| 用量 | 3〜9g |
| 使用上の注意 |