| 
            ●病気はないのに激しい発作を起こす
             過呼吸症候群(過換気症候群) 
             はたで見ていると今にも死ぬのではないかと思われる激しい呼吸困難の発作を起こすもの。文字どおり、呼吸を速くくり返しすぎるため、血中の炭酸ガスが減りすぎ、その結果、血液がアルカリ性になって各種の症状が起こるものです。 
            【症状】 
            
            【原因】 
            
              
            【対応】 
            
              
                |  重大な病気との鑑別がむずかしいが、これのみをくり返すケースもある。速い呼吸をやめさせる、息をこらえさせる。あるいは、大きなポリ袋をHと鼻にあてがって呼吸させ、自分の排気を吸うようにさせると、発作が治まる。 | 
               
             
            
             |