いつもの様にテレビのチャンネルを換えていたら「あらま!」の一言。そう言えば昔良く耳にしてた行事だったけど、何年振りだろうか?実に久し振りでついつい最後まで観てしまった私。勝手ながら自分なりに順意表を作らせてもらいました。
ご覧の通りラテン系の美女が大半を占めてます。特に気に為っていたのがインド系の二人。ラテンと相通じる体系と身のこなしが物を言わせていた印象が強かったです。ドイツの美女もイヴェント中ラテンの女性達とも良く話していた事から、恐らくスペイン圏で育ったドイツ系の方(えっ!マジ?)ではないでしょうか?ロシアの美女もそれなりでしたが、個人的にはインドかドイツにあげて欲しかったです。
こういう催しはどうしても出身国に注目してしまいますね?各国一人でも、個人名でもっとアピールさせられる環境が望まれるのではないでしょうか?結果的に自分が得た少ない情報を元にこのページを構成してますが、名前が分からなかったり、もっと綺麗なお写真が有ればね~と思ったりもします。
更に言いたい事は東洋系の参加者がヤタラと化粧が厚い。日本より中国の方が「塗り過ぎ」って印象も有りましたが、番組の途中その経過模様等を見る限り二人共スッピンでも十分綺麗だと思ったので残念に思いました。かつての日本もそうでしたが、どうも化粧が「足りない」と印象を与えると見る相手に失礼だという実に不思議な習慣が働いているのでしょうか?知人で元航空添乗員(昔はスチューワデスって名称)の話に依ると化粧しないと怒られる雰囲気だったらしいです。
前回栄冠を獲得したミス・プエルトリコ(2001)も可也の美人でした。もうちょっと見せて欲しかったです。
以上