屯渓

tonkei47画像

花山謎窟。

中国古代の石窟群遺跡で誰が、どういう目的で、どういう方法で、何の為に作ったのか、一切分からない謎の遺跡である。

 

新安江の川をつり橋で

渡って行った先の山に石窟がある。

 

tonkei50画像

新安江に架かる、環渓索橋。

 

tonkei30画像

石窟から出てきた物、数十点の説明を聞く見学者。

 

石窟を発見した当時は敷石にするような石で、全石窟は埋められていた。その数は、道路に敷いた状態で黄山から上海まで敷かれる程の数だそうだ。ちなみに黄山と上海は飛行機で1時間の距離である。石窟園内の敷石はそれを使っているそうだ。

 

                 次のページへ