泰山
|
南天門。 南天門は、三天門ともいい、1264年の創建。城楼式の建築物で、上部には『摩天閣』の額が掛かっている。南天門の先が天街で、この天街沿いにホテルやレストラン、ショップが集中している。 南天門から山頂の玉皇頂までは1kmあり石段が続く。 |
|
南天門を入った所に何かを祀ってある建物。 |
|
天街坊。 天街の入り口には天街坊という大きな牌坊があり目印。 |
|
天街。 ここにはホテルやレストランがたくさんあり、ご来光を見る人の多くがここに宿をとる。 |