泰安

taian60.jpg

正陽門。

岱廟の見学は、ここで入場チケットを購入してはじまる。

この門は平時には開かれる事はなく、皇帝が岱廟に御幸して、祭祀活動を行うときにのみ開かれた。

 

taian61.jpg

配天門。

配天門の名は「配天作鎮」よりつけられた。創建年代は不詳。典型的な宮殿建築様式で、もともと東側に三霊候殿、西に太尉殿が配置されていたが、文化大革命の際に破壊され今はない。

 

taian62.jpg

配天門。

 

                 次のページへ。