4月29日(火)ヴィコ・エキエンスVico Equiense(お祭り中)〜 |
|
![]() ソレントのマリーナ・グランデ港からジェットで20分、カプリ島に行けます。 ![]() ![]() マリーナ・グランデ 奄ィなじくマリーナ・グランデ、むこうにうっすら見えるのはナポリとベスビオ山。 ![]() |
|
4月29 日(火)カプリ島到着。 |
|
![]() ![]() ![]() カプリ島に到着したところ。 ![]() ![]() ![]() ついても岩山なので、まずはケーブルカー(フニコラーレといいます)に乗って島の上部にある町へ上がる。 堰芙フニコラーレから撮った景色遠の中心地に到着。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高級ブランド店が軒を連ねる。”ここは関係ないな”とこりす。実際何にも買ってもらいませんでした。でも、見れば欲しくなりましたけど・・ |
|
4月29日(火)カプリでランチ。Pranzo a I.Capri | |
![]() ![]() 正直言って味はあんまり・・・。あまりにも高くてつい節約モードに入りました。ここでお腹いっぱいにはできませ〜ん。値段に伴わない店でした。 |
|
4月29日(火)カプリをぶらぶら。 in giro a Capri | |
アンティーク屋さんをのぞきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 18〜19世紀の古書がいっぱい。人魚姫”LE SIRENUSE”などの童話や小説、素敵な表紙の本がたくさんありました。 |
|
4月29日(火)カプリをぶらぶら。 in giro a Capri | |
![]() ![]() ![]() カプリのチェントロのピアッツァをブラブラ。 ![]() ![]() ![]() お土産はリモンチェッロか珊瑚ばっかりでした。 ![]() |
|
![]()
|