4月26日(土) ローマ南〜A1〜 | |
フラスカティを出て、ローマ南入り口(Roma Sud)からA1に入り、飛ばすこりす。 ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() 山の中を走るの為、お天気が数キロごとに変化。 雨かと思えば、かーっと晴れたり、また大きな雲が出てきたり。。 これ結構面白い。 |
|
![]() ![]() A1道路からベスビオ山(ナポリ)を望む。 山は雲が多い。 |
|
4月26日(土)A3〜パガーニPagani〜ポンペイ・スカファーティ〜カステラマーレ・ディ・スタビアの港(超ごみごみしたとこ) | |
![]() ![]() 高速道路を下りてパガーニの町に向かうところ。 宴iポリ方向のサインどおりに行くのですが…。 ![]() ![]() ![]() やった、やった、ソレント半島にいる!!お魚屋さんがたくさん目につくようになってきた。 演スよ、ここ。ポンペイもひどかったけど、カステラマーレっていうこの町。写真じゃあんまり数が見えないようだけど、すっごいバイクの数!今までに見たことのないバイクの大群。中国の自転車の大群みたい。それもどれも2人乗りで。ひやひやするよ。。この時車の中で持って来た”馬鹿うけ”をかじってるりすあん達。バイクの人たちに覗かれてました。 |
|
4月26日(土)〜ヴィーコ・エキエンスVico Equiense(お祭り中)〜ポジターノ(Positano) | |
![]() ![]() やっとごみごみした所を脱出して、奄竄チと海ぞいに出た。むこう側はナポリと、ベスビオ火山。 |
|
ヴィーコ・エキエンスVico Equiense〜ソレント | |
![]() ![]() ヴィコ・エキエンスの可愛い町。宴\レントは意外とおっきい。 |
|
![]() ![]() ![]() 鉛翌チてくる岩山。急カーブの下はがけ・・・。ここを減速しないでカーブしてくるヨーロッパ人たち、いい加減にして欲しい!しかもこっちの車線にはみ出してるし・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ずーっと断崖絶壁。 ソレントの町はレモンだらけ。町じゅう巨大レモンと巨大オレンジとデコポンみたいなおっきいオレンジ。 キロ1ユーロだって。 |
|
![]() ![]() とにかく道が限りなく狭い。初めのうちはカーブで大型の車、特に観光バス!とすれ違うたび命が縮む思いでした。そのため交通整理の警官(vigile)がいます。堰芙もっこうばらが可愛くてパチリ。 ![]() ![]() ![]() りすあん達のお部屋。テラスが気持ちよいの。ポジタノの町と隣のプライアノの町、そしてなんと言っても海を見渡せてロマンチックな気分です。 ![]() ![]() テラスにはお洗濯もの干しがあったので便利です。夜は満天の星を眺めて、こりすちゃんに今までしてもらったことのない惑星について、太陽についてお話しをして頂きました。結構面白いです。 ![]() ![]() ![]() 階段のように建物があります。エレベーターがないところは超たいへん。援ホテルのプライベートビーチ。まだ泳いでる人は少なかったです。 ![]() ![]() ビーチまで下る階段で撮った写真。宴rーチに下りる洞窟。 ![]() ![]() 宴激c唐フ木、もうめずらしくなくなりました。やっぱりここにも当たり前のようにありました。 |
|
![]()
|