RACE SERVICE & SUPPORT |
★ 近年のレース活動やサポート ★
ここ数年はVITAトロフィーレースをマッタリと楽しんでいます(笑)
2017,18年度は富士スピードウェイで新たに始まった競争女子カップレース 通称,競女VITAでオギ姉が参戦中、、、と言うか苦戦中です。(爆) ![]() 2010.11年度はスーパー耐久のRX-7はこつこつと。。。 新規にスタートしたポルシェ・チャレンジ・カップのポルシェGT3RS とF4を数戦サポート。 2011年はこのGT3RSでGT ASIAにも参戦し、スーパーカーに混じって異国情緒満載のレースも楽しめました。 (以前、全日本スポーツカー耐久で使用した下記写真のマシンです。) ![]()
2009年度はスーパー耐久のRX-7。
新規にスタートしたロータスカップのロータス2-11をサポート。 ![]()
2008年度はカレラカップ(997-06.class-B)
スーパー耐久(DREAM ANGELS ADVAN RX-7)をサポート。 ![]() ![]() ■ ポルシェ・カレラ・カップレース■ (996-01年モデル,03年モデル,997-06モデルと6年位やっていました。) ![]() ■全日本スポーツカー耐久選手権レース■ (Porcshe 996 GT3RS RX-7) ![]() ■フォーミュラ・トヨタ・レース■ (FT10,20,30と12~3年位やりましたが昨年でレースは終了しました。) ![]() ■フォーミュラ・Hayabusa■ F1の前座でセパンで参戦した時、暑さでタイヤがバーストしました! ![]() ![]() ■鈴鹿 Pokka1000Km■ ( RS Porcshe993 RSR RX-7) (ポッカ1000kmも5~6回参戦しましたが、夜間走るのと花火が楽しみ) JAF加盟クラブに認可されてからも30年以上アット・ホーム的な雰囲気でレース活動をしています。 初心者からビギナーの方まで幅広くサポートできるかと思います。 |