チーノ君の参戦記 2025 |
![]() ■PART1 参戦に向けて■ 今年の参戦ミッションは『REVENGE 2025 3度目の正直、完走を目指そう』です。ささやかな目標ですが、昨年はまさかのマシントラブルで完走はしたものの、ピットで長時間修理でマシンストップをずっとしていました。 気になるドライバー陣は現時点で決定している参戦女性ドライバー達ですが、、、おぎねぇ。小松リーダー。飯沼さんです。今日現在新規で問い合わせがあるドライバーさんは3名です決定次第お知らせしようと思います。 私たちは基本的に盛り上がり重視の参加型チームですから昨年同様『夢の応援団』みたいに今年もレースは初めてのドライバーさんもアリだと思いますし、皆で楽しみながらドライブしたりサポーターの皆さんと交流したり出来ればと考えています。 先ずは自分たちが勝手に盛り上がって皆で楽しむのが第一で、結果は二の次と言うのがS監督の考えなんですよね。要は楽しんだモノ勝ちって事ですね! さて今年は6月8日に開催されますが、8時間耐久に向けてコツコツと準備を進めているS監督です。 今年は参戦3年目ですから、3度目の正直、、、って何が正直なのか良く解かりませんが (爆) 一応、今年仕様のドライバーボードを作り直したりマシンの傷んだステッカーなどはがしたりワックス掛けて磨いたり。チーノ君は昨年デフを修理してからずっとエンジンもかけていなかったので20分位ですが久しぶりにエンジンをかけてみました ただマシンのガソリンタンクに入りっぱなしで1年近く経ってしまっているガソリンちゃんは大丈夫なのかとチョッと心配になりますが、、、まぁいい加減なS監督ですからそのままで走らせちゃうんでしょうねwww ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (03-30追記) ![]() おぎねぇ。小松リーダー。 あきえJこさん。志村和美さん。和美さんは『初めまして』のドライバーさんでK4GPや袖ヶ浦で参戦したりした経験があるそうです。カプチーノのチューニングカーを持ってられる様で練習しますとの事 おぎねぇからこの話を聞いて、、、焦るS監督!レースに向けて本人さんは凄く気合を入れて頑張っていらっしゃる気持ちは理解できますが、実はうちのチームは楽しくなければレースじゃない。盛り上がり重視の参加型チームなので優勝狙って万全の態勢で、、、と言うチームではないのです(大汗 なので皆さん思い思いに自分のペースで走りを楽しんで頂けたら問題ないのですね。ましてやこのレースはJAF戦ではありませんし成績よりも皆で楽しく最後まで走りましょうってレースだとS監督は思っているので気楽にマイペースで参加して頂けたらと思います。それとまだもう一人くらい助っ人を募集しているそうですよ! 興味がある方は是非おぎねぇのフェースブックからコンタクトをお願いいたしますね。 そんな訳で一応ドライバーボードを作ってみました。って言うか以前のモノをただ手直ししただけなんですけどねwww ![]() 先日の様なポカポカ陽気だったら絶好のお花見日和だったのに残念! サクラは概ね満開で綺麗に咲き誇っていました。多くの方が寒さにも負けずお花見や見物に来られ外国の方々も多くいらしてました。皆、思い思いに写真を撮ったりして桜を楽しんでいました。 ここで気になるおぎねぇ桜はどうなったのかと? チーノ君は桜満開になるのか???果たして今年のチーノ君の運命やいかに。。。 いつもの様におぎねぇがスポンサーさんやサポーターの皆様方にお願いに廻って資金集めに遁走していますが、まだまだ目標金額には足りません(汗 どうか皆様方のご支援、ご協賛の程よろしくお願い申し上げます。 ![]() 実はまだレースエントリーをしていないんですよ。ドライバーさんが鑑定してなかったと言う事もありますがね。昨年はイの一番にエントリーしてポールポジションからスタートでした(嬉 でも実際やってみてグリットが遠くてS監督は疲れちゃった訳ですよぉ。いつも最終コーナー寄りの一番最後のピットが私たちの定位置のピットなんです。一番後ろから最前列のグリッド位置が遠くて遠くて。。。 と言う事はエントリー最終日に申し込めばスタートも最後尾になるかもwwwって考えたんです。 そうなれば少しでも歩く距離が少なくて済むので楽できるんじゃないかと(せこいオヤジです)なので明日の最終日31日に申し込みする予定です(爆 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (03-31追記) ![]() 現時点でエントリーは25台だそうです。これだけ集まってくれれば興行的には何とか赤字にはならなくて済みそうですね。昨年はレースに旗や案内板、参加賞のぺーパータオルなど少し寄付したりしましたが今年はS監督の家庭の問題で余裕がなく何もできない状態です。 ホントはクジ引きをやって何か商品を出したかったんですよね。そのためにせっかくクジ引き用のボックス?を暮れに買って来たのに、、、残念! 昨年はのぼり旗や案内板などを要所要所に掲げたのでサーキットをパット見た目には少しイベント感が出て雰囲気も良かったと一人満足していますwww 些細な事ですけど参加して頂いている各チームの皆さんやお友達の方なども少しずつですがこのレースイベント が至らない所や改善できそうな点など是非主催者に声を上げて頂きたいと思います。昨年よりは今年。今年よりは来年って感じで少しずつイベントとして盛り上がって行って欲しいですよね。 ではその為に今の自分には何ができるのかと考えてみると、、、ウーン。頭が痛い家庭の問題が片付いて心に少し余裕が出来たら考える事にします。何をするにしても心に余裕が無くて切羽詰まっていると何かしてもろくなことになりませんから。まぁ致し方ないですねぇ。。。焦ってもしょうが無いって感じ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |