/--body bgcolor="#ffffcc">
/--body background="image/dot03_p.gif">
/--body background="image/boda.gif">
/--img src="image/denbo.gif">
勉強になります。
/--img src="image/denbo.gif">
モドル
もっと前へ
12月24日
なんだか悲しいことにワタクシにはクリスマスというものに
あんまり興味がなくなってしまった。
心身ともにオバサン化である。
いつも何か楽しいこと、面白いことがないと嫌だったワタクシも
日々の生活に追われてただただ平穏に過ごせればそれがシアワセなのである。
でもそんなかあちゃん、お子は嫌であろうなぁ?であろう?
これからはお子が喜ぶことが好きなワタクシはお子と遊ぶのが楽しみ。
ただ、戦隊モノなぞについてゆけるかどうかは問題なのである。
教訓:こうやって大人になってゆくのだ。
肝っ玉かあちゃんになるには自分の欲ばかり考えているようではまだまだ。(笑)
そう、肝っ玉だから。
12月18日
今日は、ワタクシのマミーの誕生日。おめでとう!
ごめんね、わかっているのにプレゼントなくって。(笑)
だがここで思いっきり甘えさせていただきたい。
ワタクシ、オカアサマとうまく生活していくこととこの頃体調もまあまあで
あとは元気なお子を産むという一大イベントをやり遂げるということで
マミーへのプレゼントとさせていただきたい!!!
そしたら顔を見せに帰りますからね。
と言っても体を休めにいかせてもらうのだけれど・・・。
今のところなんだか恐ろしいくらいにオカアサマのご機嫌がうるわしゅうございまして
これから一体どんなことが起きてしまうのか!?と思わせるくらいの
勢いなのでございます。
ああ、これではうっかり体調をくずすこともできないのです。
実を言うとちょっぴり風邪気味の様子。
こじらせないように命がけなのでございます。
教訓:ご機嫌さえよろしければ、まことに平穏な生活で。
バスタオルが安かったからといってワタクシにくれるは、
ベビーカーは買っていただける様子だし。
ただ、ワタクシも知らず知らずのうちに鈴木健二(だっけ?)のように
スーパー気配りな人間になっているような気がするのです。
もちろん自称ですよ、自称。
人生の中で一番気を使っている・・・。
顔もいっつも笑いっぱなし。これはいつもだからいいのだけれども、ね。
12月16日
忘れていた、あんなに頑張ろうと思っていた編み物。
まずはおくるみから。なんて・・・
おくるみだけで精一杯だ。
オノコだとわかってから実はあんまり乗り気でなくなってしまったのだが
それではいかん!
毛糸代だっていくらかかったと思っているのだ、ワタクシよ。
だがもうちょっとなのだ。完成が見えてきた。
だがオノコでもオナゴでもいいように黄色とグリーンと白にしたのに
もう、うすら汚れている感が否めない。
使う前に洗ったらきっとほつれてくるところが出てくるにちがいない。(涙)
なんせ糸の始末が自己流なのでまったくもって仕方がない。
周りのひらひら、もうちょっと。
教訓:一度はきちんと習っておく方が良いのか!?
自己流で完成させるのは失敗を繰り返し試行錯誤が必要なのだ。
そう、好きこそものの上手なれ。
楽しみながらやるのが一番で何かに追われているようにやっているようでは
長続きしない、と言うことなのだ。
12月14日
最後の月にかけて体重増加もえらい右上がり。
それとともにワタクシの動きもだんだんにぶくなってきた。
おかげで今週はダー様のワイシャツのアイロンがけが鬼のようにたまってしまった。
だがいつも土曜日に行くはずの1週間分の買い物が日曜にずれこんだため
ますますアイロンがけは後回しとなる。
しかも昼寝をしないと体力がもたないのにもかかわらず
夜、トイレに最低2回は起きるのと夕べは夜中にねむれなくなってしまったのだ。
しかたないからあいうえお順でお子の名前を考える。
あ、あ、あいこ。って女の子じゃん。
あう、あえ、あお・・・
あか、あき!? あきら。
といった具合。一人でぶつぶつ丑三つ時にやっていたので
ダー様に『いい加減、もう寝なさい。」とカ行の途中でお叱りを受けたのでやむなく終了。
よって本日のお昼寝はすごい勢いで行われたのである。
夕飯の支度の時間になって下におりていくとオカアサマに
「寝てたの?なんだかすごい音がしたんだけど。」
はいはい、それはワタクシのいびきでございますよ。
わざわざわかっているのにいちいち聞かないでくださいませよ。
あーたの一番風呂の時間をもっと早くしてくれれば
ワタクシの睡眠時間だってもうちょっとなんとかなるのですから。
教訓:すさまじいいびきの中、ダー様が自らのワイシャツに
アイロンをかけてくれていたのは言うまでもない。
オカアサマ、いい教育なされましたわね。ほほほ。
もしや、親がいい加減な方がお子はしっかりする、と言うことなのですな!
12月11日
寝言。
この頃夜中にトイレに2回は必ず起きてしまうのだが
暗い中一人で起きているのはなんだか寂しいのでついついダー様に声をかけてしまう。
彼は律儀にも寝ぼけながらも必ず返事をしてくれる。
今朝はいつもの時間とずれてトイレへ行ったので2回目にはもう起きる時間に
なっていたのである。
なので「もう起きるから。」と言って布団から出ようとしたら(いちいち言わんでも・・・)(笑)
「ありがとうね。」と繰り返すダー様。
どんな夢を見ているのか?はたまたお弁当を作ってくれてありがとうなのか?
そんなことはどうであれ、こんなできそこないの妻にお礼を言うなんて
もったいない。(涙)
なんとワタクシはシアワセであろう。
これからお子が産まれたらもっと忙しくなってしまうけれど
ワタクシタチは歳をとったら二人で(うまいもんを食いに)デート三昧というのが目標だから
それまで、ただただひたすら健康!でいなくてはいけないのだ。
まてよ、ありがとうと言ったのはホントにワタクシにあてたものなのかどうかは
あまり深く考えないことにしておこう。
教訓:日々これ感謝。の心を忘れずに。
たまには声にしておいた方がいいこともある。(笑)
でもあんまり大安売りでもどうかと思うのでやっぱり密かに、でも
強く思っていたいものなのである。
12月9日
助産師外来へ行く。
ゆっくり健診してくれるというのでダー様にお休みをとってもらって健診へ行った。
ところが助産師外来というだけあって先生はおらず
エコーも助産師さんが診せてくれたため実はちょこっと損をした気分になった。
なんせお気に入りの先生だったから。
だがいつもは2枚しかくれないエコー写真を8枚も撮ってくれて・・・
これまた嬉しいのかそうでないのか微妙なところ。
だって何が映っているかいまひとつわからず、ずーっとお腹をゴロゴロされたので
張ってしまうわ、お子はまた逆子になってしまうわ・・・。(笑)
呼吸法も教えてくれるのかと思いきや、当日助産師が一人は必ずいるので
そのときどうするかは言いますから。
えええっっ!!!
それでいいのか。
なんだか自主的に予習が必要になりそうだ。
教訓:自分で産むのだ。と言う心がけが大切ですよ。と言われたが
そんなことはわかっている。(笑)
ちょっとくらいは予備知識として講習してくれても良いのでは?
ここで産むんだし。
やっぱりお金払わないとダメなのね。やれやれ。
12月7日
すてきなこと。
些細なことが嬉しく思えるそんな自分がとてもイトオシかったりする。
思いがけない方からお便りをもらったりするだけでなんだか
こころがすくわれるのだ。 すぺしゃるさんくすなのです!!!
たまにはメールだけでなくってアナログなお手紙というのも
とってもいいものなのだなぁとしみじみ思い知らされる。
ここで問題なのがこのワタクシのおおざっぱな性格。
ああ、あの人に手紙でもと思ってももう住所がわからない。
こんなことではせっかく感動したこのキモチがちょこっともったいない。
教訓:何事もずさんなのはいかんものだ。
これからは整理整頓ができるおりこうな母とならねばいかんのだ。
なんせ三つ子の魂百までもと言うしなぁ。
あるある大辞典見たぁ?3歳までが大切らしいぞ。
12月2日
師走になってしまった。
同居生活に入って1年半が過ぎようとしているが実は今年初めてのお正月を
この家で向かえるのだ。 まあ、何事もなければだが。
去年は体調も悪く実家へ帰っていたがもうそんなこともこれからは無いものと思わねばならぬ。
下手に甘えて実家へ帰ろうとするからせつなくなるのだ。
もう帰ろうなんて思わないようにしようと思っただけでだいぶ気が楽になった。
ああ、何事も気の持ちようなのだなぁ。勉強になります。
今月を乗り切れば後は出産を待つのみなので頑張るのみだ。
そして早くお子に良い名前を考えておかねばならぬのである。
一大事なのである。
教訓:臨機応変に対応せよ。
全く持って難しいが合気道のように相手の力を利用して自分の力にすることを学ばねばならぬ。
時には自分を殺すことも必要なのだ。
だが言いたいことをたまには言うことも大事なのかもしれない。
この方が難しい。(笑)