| K2-233 | |||||||||||||||||||||
| 滝口均整院治療レポートへ戻る |
|||||||||||||||||||||
| 滝口 | 足底たたきしぼりスペシャル | ||||||||||||||||||||
| 1月29日 | イスに座り、ひざの上に下腿を乗せ、足底をパパパとたたく。 | ||||||||||||||||||||
| そしてすぐ、かかとと指列をにぎり、タオルのように絞る。 | |||||||||||||||||||||
| これを繰り返す。 | |||||||||||||||||||||
| 首、頭に力を入れるのがコツである。 | |||||||||||||||||||||
| ボーと音がすればよい。しなくても効果は出ているが。 | |||||||||||||||||||||
| そしてまたVnをひく。音もフォームも変わっている。 | |||||||||||||||||||||
| 再び足底たたきスペシャルをやると、また音が出る。 | |||||||||||||||||||||
| 以上を繰り返す。 | |||||||||||||||||||||
| 蓄積 | すなわち、体のひずみが足底に蓄積していたことがわかる。 | ||||||||||||||||||||
| なぜか。 | |||||||||||||||||||||
| 歪に抗して活動していたゆえである。 | |||||||||||||||||||||
| それは、各部位の歪成分の合計である。 | |||||||||||||||||||||
| 最近の事例の図 | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
| 別報から | |||||||||||||||||||||
| 股関節 | これを数回やって膝を腹の上へ押すと、 | ||||||||||||||||||||
| なんと、あっさり行く。股関節が開放されたのである。 | |||||||||||||||||||||
| 白線 | 両足底を使い、白線以外の腹も同様に、 | ||||||||||||||||||||
| そうしたら両脚とも柔らかに押し込まれた。 | |||||||||||||||||||||