1980年ごろ。東海道西宮付近。
下り快速ですね。
まったく原型クハ111です。
上りの普通です。
これは武庫川の土手から大阪方面に向かって写しています。
103の7連なのですが長いものだと思ったものです。
いわゆる外線(列車線)を走る貨物列車。
当時の普通貨物は大概EF60が牽引していました。
当時デビューしたばかりの117系。
とってもかっこよい印象を受けました。
EF66のコンテナ貨物なのですが、コンテナがひとつもありません。
運用の都合なのかもしれませんが、赤字国鉄を象徴しているようでした。
流し撮りしてみました。
103も流し撮りです。
EF66は流れませんでした。
バックはヒロタの工場なんですが、いまでもあるのかなぁ。
おそらく播但線か姫新線から姫路経由できたDC急行。
最後尾はキハ65ですね。
またまたEF60牽引の貨物です。
これは立派で長大な貨物列車です。
どうもEF65牽引のようです。
EF66はかっこいいですね。
117新快速
アサヒビール前。153新快速。
六甲山をバックに新快速。
117新快速。
これは冷快の113系です。
117はほんとに鮮烈なデビューでした。
EF66のコンテナ貨物。
EF60による普通貨物です。
EF60は旧型のEF65程度にしか思っていませんでしたが、正面手すりがEF62やEF63のように磨きだしになっており、意外におしゃれなのです。
当時は117のことがよっぽど気に入っていたと思われます。
153進快速が接近してきました。
手前のトラスは阪急今津線です。
姫路よりは低窓クハ。
反対の京都よりは500番台。