そんな名前付けられた子供が迷惑ですワ~~。(笑)
*********
いただきものの松阪牛♪
「ひなちゃんずるいな~~。まだ1歳なのに、こんなおいしいモン食べられて~~。」
悔しがってた娘1号。
8歳で食べるのも十分“ズルい”ゾ~~~。(笑)
********
子供の頃、ともち実家では、
すき焼といえば豚でした。
牛が一般的と知ったのは、かなり大きくなってから……。(^^;)
キャーキャー遊び回っていたのが急に静かになったと思ったら
……得意のポーズ!
夜、布団に入り明かりを消して、寝たかな~と ふと見ると
……得意のポーズ!
お姉ちゃんを泣かしちゃったとき(笑)も
「得意のポーズしたら許してくれるかもよ~~」と言うと
……得意のポーズ!
(段々こちらの言っていることが理解できるようになってきました。)
面白いので 何度もリクエストしてやらせちゃいますぅ~~♪
子供がいると、お腹抱えて大笑いしちゃうことが いっぱいあります。
娘2号が得意のポーズをしてるといっては大笑い。
おならをしたといっては大笑い。
子供がいると怒ることもいっぱいあります。
娘2号には まだ言ってもあまり判らないので、「ダメだよ~」とか「メッ」とか
かわいいもんですが、
娘1号には、毎日怒りまくりです。(^^;)
「早くしなさいっ!」「早く食べなさいっ!」「宿題しなさいっ!」
「時間割そろえろ~~っ!!」「早く寝ろ~~~~っっ!!!」
言っても言っても聞かずに、毎日同じことで怒らせるので、
毎日キレまくりの母です。
私は声がデカくて通るので(おまけにカン高い)
怒鳴り声は近所中に響いてるんだろうな~~、うはは。(^^;)
怒り方もしつこいです。
ネチネチ、グチグチ 陰湿です。(^^;)
娘も言い返すようになってきたので、ますます拍車がかかります。
いけないな~~~と思いつつも、日頃のうっぷんを
娘に対して吐き出してしまいます。
その分“ぎゅう~~~~ぅ”とかして
フォローはしているつもりではありますが……。
だから余計に嬉しかったんです。娘のひと言が。
「うちは笑いすぎだよぉ」