勝利投手 斎藤隆 敗戦投手 北川 本塁打 池山 佐伯 初っ端から凄い試合をやってしまった・・・・。 斎藤隆と石井一久の先発で始まりました。斎藤隆は順調に、石井一はランナーを出しながらも粘り強いピッチングをして、0点に抑えました。 五回裏、横浜の攻撃で波留のヒットでノーアウトからランナーが出ます。鈴木尚は倒れますが波留は進みます。ローズが敬遠され、バッターは駒田の場面で石井一がフォアボールを出し、1アウト満塁。バッターは佐伯でヒットで一点得点。バッター進藤の時に石井一が0-2から悪送球をしてもう一点追加。無理に勝負をしないで石井一フォアボールを出して満塁でしたが谷繁・斎藤隆が内野フライとゴロに倒れて三者残塁。 斎藤隆は四安打の投球で九回表を迎えますがここで何とドンデン返し!!石井一の代打小早川 飯田の代打で副島を抑えてツーアウトでしたがそこからランナーを二人出してバッターは古田。ドカーンとレフトへの逆転スリーラン。終わったと思いましたね。 原因はスタミナ切れです。ヘロヘロ球になりながらも次の打者は何とか抑えましたが、ここで2-3 ヤクルトスワローズ代打に入った小早川に代わってピッチャー絶好調の北川 この回先頭打者の佐伯は、北川自慢のナックルを狙い打ち本塁打!いきなり同点! バッターは進藤でしたが、ここは倒れて次の打者は谷繁、ここで変化球を打ちヒット!ここは勝負だと代走万永を出してバッターは斎藤隆に代わって中根を起用。ここで中根はストレートを打ちシングルヒット!ランナー二塁一塁で先頭に戻って石井琢 石井琢、ストレートをセンター前に運ぶ!二塁万永とセンター副島の争い。しかし、万永の足が一歩速く、逆転サヨナラ勝ち。 万永を春期キャンプで鍛えといて良かった・・・。
両チームの先発投手は横浜が野村 広島が佐々岡 五回まで佐々岡は1ヒットのみの好投。野村も広島の拙攻に助けられて無失点。 0-0で迎えた六回表 横浜7.8番と抑えられて投手野村! ストレートを打ったらスタンドへ!本塁打。 佐々岡、投手の一点に泣く。 八回表から投手が佐々岡から菊地原に代わってこの回は抑える。野村も依然無失点。 しかし、九回表、またしても野村が・・・。2-0 野村の本塁打で点差を広げる。 その後、広島は併殺に次ぐ併殺に泣き8安打ながらも無得点に終わった。 2-0 野村完封勝利!! |