今年は、明るい日々を過ごすことにした^^;;;


12/31 17:13
今年も終わりということで、ほとんどのPCの電源を落としました。

このPCの電源を落としたら、終了。

今年の総括は、まだ早い。

お正月の予定:
(1) 原稿ゲラ2本の校正
(2) 1/3に入れたエッセーチェック
(3) 税理士会の支部常会での電子申告説明の概要チェック

良い年をお迎えください。

12/22 22:37
もうすぐ今年もカウントダウンですね。生徒も今年最後の受験を今週行っています。

小生相変わらずの一年となり、結局『明るい日々は過ごせた』とは思うのですが、忙しかったですね。
引っ越しもあったし、何が何か分からずに突き進んでしまいました。
息子と遊んであげないのが心残りですが、正月は遊びたいな、と思っています。

12/02 2:43
とうとう12月に入ってしまいましたね。

ぺぺちゃんは、11/30で7歳になりました。

私の方はというと:
1. 2004年からweekly newspaper連載(月一回)の原稿を書き始めました
2. 税理士の電子申告の会員研修の打ち合わせその他諸々
というわけで、なかなか寝る時間はなさそうですね。

みなさんも年の瀬ですから、頑張ってくださいね。ちなみに、インフルエンザの予防接種はもうすませました。

11/22 14:40
もう授業だ:
朗報2つ

(1) 合格者が出始めました
(2) 昨日は、抜糸のすんだぺぺと一緒に「ベット」で寝ました。元気だよー

11/15 20:37
みなさんからご心配のメールをいただきましたが、ぺぺは、昨日退院しました。食欲は至極旺盛で家に帰ってきたのがうれしそう。

病名は: 子宮内膜炎とのことで子宮と卵巣を摘出手術しました。

結果としては下の問題点の(1)はクリア、(2)はケージに入れていると寂しそうに鳴き続けるため、および、ベットから落ちる可能性があるため、ぺぺの側に布団を敷いて夫婦交代で一緒に寝ることとなった。(3)は問題なしで、みんなで気をつけています。

昨晩は私が添い寝。カラー(首に巻き、手術跡をなめないようにするため)付きのために、うるさいの無いのということで、寝不足。一緒にお布団にくるまっているのですが、カラーがついているためか、じっとしていず出たり入ったり忙しい。本人は嬉しそう^^;;;

ウーン、まだ原稿が残っていた。

アルク刊の学習法と解法テクニックは無事重版となり、昨日、見本版をいただきました。感謝。

11/10 21:54
獣医さんからお電話をいただき、回復度合いがよいのでぺぺの退院が早まる予定とのこと。良かった(^^)
かみさんと話して、許可をいただければ明日にでもお見舞いに行こうということになりました。
でも、最初獣医さんは10日間の入院で、その後5日間したら抜糸、との見解でしたので少々不安。

理由:
(1) 散歩でないとオシッコヤウンチをしてくれないので大丈夫か?
(2) 夜は、いつも一緒に寝ているので、抜糸まではケージに入れなければならないから不安
(3) コタツに入って昼寝をするぺぺを間違って蹴飛ばさないか^^;

でも、良かった。

11/08 12:36 (お昼)
先週から忙しかったですね。会議会議の連続でした。

愛犬ぺぺちゃんが手術を昨日受け、無事に回復中です。
でも、面会謝絶中です。里心が出来ると困るとのことで、10日間は病院生活をおくることになりました。
誕生日までに帰ってくるので、一安心。

昨夜のMBA Tourも盛況でしたね。家内と一緒に食事をして帰ってきました。

今日も頑張って、授業とエッセー添削を行わないと。

10/17 0:49
アルク刊の「学習法と解法テクニック」の訂正が終わりました。訂正箇所は、110ドルから130ドルに値上がりしたとか、そんな程度の内容です。まあ、ETSから2003年9月からj実施と発表されていたSpeaking Sectionの部分の訂正もありますが。それにしても、ETS関係の訂正が多かったですね。スペルミスは一箇所だけでした。p. 255のaccuracyのrがなぜか多かったという点です。流し込みの時の位置ずれのあとの問題だと思います。ABC CompanyがXYZ会社との訳ミスが2箇所(何でだろう?)。重欠はなかったですね。

経済学系のテキストの原稿に関しては初稿段階で内容的には問題ないとのことでした。「である調」に変換するように要請があり、変換しマース。どうしても癖で部分的に「ですね調」になってしまうのです。

確定ではないのですが別途に原稿執筆依頼が来ております。テキストではないので、それほど大変ではないと思います。

というわけで、元気にしています。お休みなサーイ。

9/29 23:34
ほっと、一息。下記の初稿が出来ました。何とか時間に間に合った。
この原稿を書くために読んだページ数は、英文で約1,000ページ、日本文で600ページぐらいでしょうか?スゴイ。でも、もう少し内容を良くしたい気持ちがあります。謙虚に学生のためになる原稿を仕上げたい。
Anyway第一段階終了。

9/08 22:10
ウーン、明るく日々を過ごしていますが忙しい。

実は、共著(一部だけ)での経済学系のテキストの原稿を考えている最中です。印税は一切なしで、学生の皆さんのための参考書となる経済学のテキストの一部です。出版部数も1000部程度です。他の執筆者の皆さんが素晴らしい経済学でのバックグラウンドをお持ちの方々なので、私がノミネートされたのは光栄ですね。実務的に書き進めるか、それとも学術的に書き進めるか。おそらくmergeした形になるでしょう。

出版は2004年4月です。詳細は、本当に原稿が書けてから.....エッ、9月末締め切り!?

また、東京税理士会の玉川支部情シス担当副支部長としてのお仕事: 電子申告導入の会員への研修も重要課題

と、いうわけで元気ですよー、寸暇を惜しむというよりも、寝る時間が欲しい^^;;;

8/25 21:44
暑かったですね。
簿記学校時代の昔の上司の方がいらっしゃってくださいました。
色々なお話をお伺いできて良かったです。
Pre MBAコースも開きたいとは思っているのですが、人それぞれStrength, Weaknessが違いますしね。
Accountingはプロだから、将来教えるかもしれないでしょうね。
今は忙しいから、ちょっと難しいかも

結局、夏休みはとれなかった^^;;;

8/6 15:24
昨日は大雨で、大変だったですね。
G Classの人数が増えたので、2部制になります。

7/28 11:00
7月のGMATとGRE受験者では予想より高い得点が出ました。7月は点が出やすいのかな?
ListeningのPretestもひとまず終了して良かった。

7/23にCIEE主催のWriting Seminarに行ってきましたが、和歌山の高校の先生(native speaker)のプレゼンは面白かったです。あれだけ素晴らしい先生を持った高校生は幸せでしょうね。

7/20 19:04
今日も元気に授業をしましたよ。世の中連休でも、受験生は大変ですね。

頑張ってくださいね。

おかげさまで、英単語・英熟語共に重版となり、昨年の10月の改訂版以降の私が著しましたテキスト類(アルク刊のも含めて)の日本での印刷総数は、何と「10万部」を超えます。ネットの受験者数を4万5千人とすると、英単語のマーケットシェアは、ほぼ100%にもなります(本当かな?---統計上はそうなるのですが)。皆様のお役に立ててうれしいです。台湾、韓国でも重版されているようですので、初版以降の総数ではかなりの印刷部数になるでしょう。日本だけでも30万部を超えているかもしれません。TOEFLという狭いマーケットですが、世の中のためになっていると思うとうれしいです。

07/08 1:48
ウーン、一月近く何も書いていなかったのか。
ただいま生徒のCriterionのエッセー添削を終了。
明日は楽しいG Class (^^;;;---結構準備が大変なんですよね。何せ新しい物好きなので、いろんな事を試しています。

06/15 19:41
今日は父の日という事で、これから「お好み焼き屋さん?」に行って来マース (^^)

06/14 1:18
今日は、カナダに留学している生徒が遊びに来てくれました。大変だったようですが、最初の一年間を何とか乗り切った満足した顔をしていました。来年には、胸を張った姿を見せてくれるでしょう。

ニューヨークの生徒から無事卒業した報も受けました。合格の報も受けました。今日も良い日でした。

06/10 0:59
相も変わらず夜更かしのようで。
これでは、肩こりがとれませんねー。
少し飲みに行こうかと思っていましたが、やめて寝る事にしましょう。

05/27 1:16
明日のG Classの授業用LANコンテンツ作成が終了して、これから上がりマース

地震の揺れは結構すごかったですね。
塾内には生徒用ヘルメットの装備がしてあります。

まあ、このビルが壊れるとしたら東京のほとんどのビルは倒壊するでしょう。

なんて言うかな、最初にこのビルを見た時に「2つの大きな梁」に「ここだ」と思ったものです。上野毛の親父殿のビルも素晴らしい梁を持っていますが、このビルの梁も素晴らしいです。シンプルな作りだけども、RCとして立派な建物です。

05/14 1:15
引っ越しが完了してから、2週目に入りました。

そのうちに、画像を掲載しようと思っています。

04/26 1:26
引っ越し準備が。。。。。終わらないですねー

04/23 0:50
生徒が無事に卒業しました。塾移転もあり、残り30分間は追い出しのお祝いとしました。これも良い事でしょう。

04/22 2:03
この忙しい時に、新しい税理士会のホームページを開設するはめになってしまった。原因は支払ミス。ウーン、税理士の集まりなのだが。請求書も見つからないとか。。。。。

まあ、掲示板を作ったりとか、色々しておりましたが、良いページになったと思う。そういうところが出来る人が少ないのが現状。逆に言えば、困った時の「神部さん」頼みという事なんですけども。まあ、私の個人ページは一切凝らずにフラッシュも使わないでプレーンで行っています。その方が、軽くて便利。塾内ではMXを使っておりますが。

そう言えば、昔は良くQcamを用いて海外との交信をしていました。ここ数年は、面倒だからやっていませんが。CATVのせいもあるのですよね。IPアドレスが変化するように出来ているので、ハッキングされにくい代わりに固定化しにくいという問題点があります。

最後に:
野茂投手の100勝おめでとうございます。

04/21 2:50
引っ越しの準備が。。。。。

まあ、最低限あれば良いか?とも言えず、頑張らねば。

気分転換に、G用のReading Comprehensionを解いてみよう。

04/17 23:30
年度始めは、みんな忙しいですね。移転先の工事も順調に進んでいます。とてもすてきな教室に生まれ変わります。現場を見に行ったりと忙しいですが、工事の皆さんが一生懸命に進めていただいていますので、良かった。

本日気が付いた事: ホワイトボード用のペンとEraserを買うのを忘れていたので発注。現在は、黒板を使っています。チョークのホコリが精密機械に良くないため白板に変更です。

昨日も生徒が一人合格、良かった。GMATでも自己最高得点を取ってくれた生徒がいます。

04/08 1:23
戦争がそろそろ終結のようですね。終われば、景気回復への道が始まるでしょう。イラクに内乱が起こらないことを祈りましょう。

尾山台の移転に伴って、ベットになりそう。今は布団です。幼稚園からずっとベットだったのですが、子供が産まれてから添い寝が出来るように布団に変わりました。子供は、もう家内より背が高くなっているからセミ・ダブルにしてあげないと。

04/07 3:27
G Classの準備をしていたら、こんな時間になってしまった。Reading Comprehensionでは、易しいと思った文章より難しいと思った文章の方が正解率が高かった。パッセージそのものではなく、設問と選択肢の難易度の影響が大きいですね。正解率を合わせれば、80%強ぐらいでしょうか。なかなかしんどい。

アメリカ人は、SATを経験しているから比較的正解率が高いのですよね。

現在塾ではRank 6までの単語集をG Class用に作っています。また、GRE対策用に反意語、Analogy、Sentence Completionなどなどのカードを渡しています。その枚数は1000枚近いです。これだけ覚えれば、Verbalでbelow 50%には必ず到達できるようにはなっています。しかし、覚えられるかどうかは本人次第。去年までは楽だったよね。Analytical Sectionで得点をさせるのは簡単だったから。時間内に終わるかどうかの問題はありましたが。

04/02 1:00
英語塾のところに「私が妊娠しました。。。男でも妊娠できるのですね」と書いたApril Fools' Dayの内容を信じてしまった生徒さんがいました。かなり怒られてしまった。当塾には素直な生徒さんが多いのですね。

東京新聞のエープリル・フール特報もかなりお洒落でした。「癒し系よりどやし系」?!というのが、面白かった。「東京湾で大油田発見」というのも信じた人がいるかも。。。。。

03/31 3:15
今日は、昔の生徒の方が訪ねてきてくれました。元気そうで良かったです。

明日(今日)は会議が2つ入っているので、G Class用の予習をしていたのですが、そろそろあがろう。

03/26 0:43
今日は雨ですね。オニューの自転車で外出しようと思っていたのが出来なかった。一生懸命に出願している生徒達が合格できると良いですね。頑張りなさい、あと少し。

ちなみに、塾の移転を発表いたしました。詳細は後日。超ハイテク教室になります。

03/21 0:16
本日も合格通知がきたとの報を受けました。良かった、でもMBAで奨学金付きとは驚きです。確かにbackgroundも強い生徒なので、先方も取りたいのでしょうね。本当は、今週日本を発ってCampus Visitする予定でしたが、予定を変更させて先週にしてもらいました。無事先週末帰国して、合格通知(^^)

一週間後にCampus Visitをする生徒には延期をしてもらうことにしました。生徒の安全が一番重要ですから。兄もビザの関係で一時帰国して昨日(3/19)に日本を発つ予定でしたが、1週間延期しています。色々なところに余波がきているようです。

03/19 0:35
残念ながら、戦争になりそうですね。民間人の犠牲者が少ないことを祈る次第です。また、日本国政府がイラク攻撃を支持した段階での日本国内のテロ行為がないことを祈ります。

Yale Wisdomの逸話(留学中)
Bush前大統領(お父さんの方)はYale出身ですが、好戦的との判断から、Yaleの学生のみならず教授陣の多数は、反Bushでした。その結果というわけではありませんが、Bush前大統領は再選を拒まれた次第です。自校出身者でも、盲目的に支持しないことは米国の伝統のようです。

Gore候補が大統領だったら、米国は対話の道を築けたと思いますし、イラクも国連査察に応えたと思います。また、米国の財政をこれほど悪化させなかったでしょう。日本も同じですが。

03/11 19:10
昨年度出願者の最終合格者が出てホッとしました。一人だけ一年遅れになってしまったけど、頑張ってくれました。良かった(^^)

03/11 3:22
まだまだ終わらない確定申告^^;;;

イギリスの首相も大変ですね。戦争大好きな人達の集まりだと思ったけども、イギリスの閣僚は反対しているとのこと。日本では、総理大臣と外相が各国に電話してultimatumに賛成させようと努力しているとのこと。外務省の役割は、逆ではないかと思います。戦争を回避するような外交努力をする。9/11のテロのことをみんな忘れているのではないか、という気がします。日本国民の安全確保を最優先にするべきでしょう。テロは、時と場所を選びませんから、対処しようがない。

Ultimatumに対して各国を説きふせる努力をすることがどれだけ危険な行為かが分かっていないのでは。近隣のトルコでさえ議会で反対したのに。アラブと回教国全体を敵に回す可能性がある今回のイラク攻撃により、官民が努力して成し遂げてきた日本の原油確保が難しくなるかもしれない。

ロシア他の安保理のメンバーが拒否権を発動してくれることを願う次第。

03/09 1:00
今日も遅くまで頑張っていますよ〜
出願最終段階ですね。

川口外務大臣がイラク攻撃に賛成したというニュースをネットで見て残念でした。政治家の手法として、失政を戦争に目を向かせることにより国民をだますという手法を用います。ブッシュ前大統領と現大統領も同じ過ちを犯しているようです。そして、日本も。確かに過去にイラクがクルド族へ科学兵器を使用した事は許されないものですが、化学兵器や大量破壊兵器をイランへの抑止力としてイラクに供与したのも米国です。

どうして日本国民を戦争に巻き込む判断をしたのでしょうか。米国よりも日本の方がテロ対策には手薄で慣れていないですから、戦争になったあとに、日本人は後悔することにならなければ良いな、と思う次第。

経済的に今回のイラク攻撃を分析すれば:
ブッシュ大統領の後援者の業績が良くなった、あるいは、良くなる
a. 原油の長期高騰により、産油国である米国企業はかなりの利益を得たはず
b. 兵器産業は戦争により在庫整理が行えるので、かなりの利益を生み出す
というところでしょうね。

03/06 23:59
今日は、合格した生徒(今年の秋入学)が授業前に遊びに来てくれました。

驚いた〜
塾で勉強して留学した方とengageしたとの事!! 留学先も同じ大学のPh.Dとは凄い
2重のおめでとうです。知らなかった^^;;;

03/05 2:00
今日は生徒に分からなかった問題を教えてもらいました^^;;;
みんなは全員間違えなかったのに、なぜ教える僕だけ---素直な性格が失われているせいか?
みんな頑張ってVerbal Sectionの点数もあげてきました。

これからが、最後の詰めでしょう。Apply後の後付得点チャンス!!

ちなみに、同期のYaleでの最終合格判定は7月でした。あきらめないでネー

02/26 1:39
今日は、GREの先生デース

生徒お二人から合格のお知らせがきました(^^)
みんな、世の中のためになる人になってね。

02/25 0:46
今日もハヨから、確定申告計算^^;

私も税理士なのよね。書類の不備が一番困る。

英語の勉強は欠かすはずはないが。。。。。

02/17 2:52
エーット、相変わらず忙しい日々ですね。Sentence Completion中心に解いていました。正解率は大分高くなってきましたが、やはり「ウーン」という問題がありますね。日本語に訳しても別の選択肢の方が良かったりと思うものもあります。でもね、正解率18%の問題だからしょうがないか。受験者は別の選択肢を選んだのでしょう。私もその一人だと言うことですね。奥が深い^^;;;

02/11 1:12
生徒がGMATで高得点(私が留学したときより良い得点)を取ってくれたので、志望校を変更することになりました。潜在的な力を出してくれました。GMATとGREを分離させて良かった。欧米をvisitする事になります。GREのクラスもみんな頑張ってくれているので、出願者全員を合格させないと。

現在、TOEFLのクラスではWritingを授業に取り入れたので毎回の授業の時間配分が結構大変。終電まで頑張って勉強してもらっているので、塾を駅のそばに移転することを考えないといけないかも。

02/04 2:57
今日は授業がない日なのですが、正副支部長会議がありました。ウーン、休みが取れない。

先週は2名合格しましたが、これからが合格本番なので、気を引き締めないといけない。

01/29 1:09
本日は、生徒より合格の知らせがきて(^^)です。
MBA留学者も最後まであきらめないで下さいね。実際に私と同級生で、7月に合格通知をもらった方も居ます。

良い日でした。

01/22 1:35
本日は面白い試みとして、樋口一葉の「大つごもり」(新潮文庫「にごりえ・たけくらべ」に含まれています)の一節をGREの授業で生徒に読んでもらいました。かなり難儀のようでした。英語のみならず、読書の楽しさと必要性を生徒に感じてもらいました。

樋口一葉は、私は好きで中学の頃に読んでいました。でも、5千円札になるのは反対!!
理由:
1. 樋口一葉は、お金で苦労していたので失礼だから
2. 24才という若さでなくなったのも、貧窮のなせるわざと考えるから
3. 日本経済が、悪くなりそうだから
お金に関しては、樋口一葉は絶対に向かない。日本経済の末期症状を象徴するようで嫌です。それに樋口文学に対して失礼だと思います。とは言っても、もう決まったことだからしょうがないか。

でも、可哀想で一葉の5千円札は使えない。それに、こっちも「大つごもり」になったら困る。

01/18 0:22
01/11に書いた秘密の1つは、
「パーフェクト・ラィティング」と「パーフェクト・リーディング」が重版になることです。「発表しても良い」という承諾を旺文社から受けました。もう一つの秘密は、まだ ヒ・ミ・ツ

アルクから刊行された「学習法と解法テクニック」(36位)が大学生協ランキングに入ってきましたね。「英単語3800」(24位)の2冊だけがTOEFL書としてランキングに入っていました(2002年1月16日 全国大学生協書籍売上集計システムのサイトから引用)。

本日のGMATクラスは、間違えて「もの凄い量」の問題を解いてしまいました。ちょっと計算違いしたのですが、無駄話をしないで11:15までハードでした。

01/14 3:13
Trudyさんに新年のご挨拶のphone callをしたかったので、この時間まで授業後もお勉強をしていました。Trudyは、現在イギリスにてフランス語を高校で教えています。

彼女の語学力は凄いのです。Trudyに始めてGREのReading Comprehensionを解いてもらったときの驚き。長めの3パッセージを10分程度で全問正解。それ以来、Trudyにpassageの制作を依頼しています。

現在も新テストの準備のための新しいpassageやminitalkの制作を依頼しています。来年までには間に合うでしょう。CBT化を進めてから、もう5年になるのかな? ETSさんお願いだから、CBT 2で止めてくださいね。お金がいくらあっても足りない。

01/11 1:42
明日の授業の準備をこれから行います。

今日は幸せなことがありました。
(1) 旺文社さんから新装のLEXISの辞書の献本をいただきました
凄いですよ!!
1 革装
2 チェコ製の75年前から使われていた機械で漉かれた紙を用いています
3 おそらく国内の辞書の中で、語法などの詳細性では最高峰でしょう。多くの学校が新規に採用するとのお話しでした
4 私が留学するときに愛用させていただきました旺文社刊の英文法書を書かれた花本金吾先生が監修されています
5 旺文社さんの創業70周年記念だそうです。特製とのことで少なくとも200年ぐらいは保存可能だと思います

もう少ししたら、ホームページにその写真をアップさせていただきます。

素晴らしい図書をいただいたときの幸せは、例えようがないです。今も辞書の素晴らしい薫りが漂っています。幸せ。。。生きていて良かった

(2) もう2つ素晴らしい話が・・・ヒ、ミ、ツ・・・確定したときに書かせていただきます。

01/07/03 23:58
皆さん良い生徒に囲まれて、幸せですね。

出願準備が着々と進んでいる人と風邪で寝込んだ生徒にわかれてしまいました^^;;;
今年の風邪は強いようなので、
1. うがいの実践
2. 夜更かしを避ける
この2つを守ってくださいね。

01/02/03 4:28
あけましておめでとうございます

しんしんと雪の降る中、新単語リストRank 5と6を中心に作成しております。ウーンと、一部はTOEFLでも使えますが、多くはGREおよびGMAT用でしょうか、特にGRE。

昨年から一年の間の単語リスト作成内容
1. 反意語
2. Analogy対策
3. 同義語
4. 最強 Rank 5, 6

というわけで、今年もよろしくお引き立てのほどお願いいたします。