「TOEFL (R.) テスト 学習法と解法テクニック」
執筆奮戦記 アルク刊 刊行: 2002年12月25日頃書店にて
テキスト刊行日: 2002年12月25日のクリスマス

参考まで ALCのサイトへ←クリック


基本コンセプト


12/03 10:58
おかげさまで、著者校を終了しました。これにて、このページへの書き込みを終了します。

12/02 4:30
日曜日の授業のあとの、校正だったので疲れた。これでほぼ終了かもしれない。あとは、CD-ROMの一部訂正だけですみそう。一応、音声ボードが付いていれば、NX (MMX 166Mhz)でも、それほど負荷がなく動作しております。つまり、5世代前のPCでも大丈夫みたい。Macは持っていないから、そちらはアルクさんに検証依頼をしています。Window Home XPでは、もちろん全然問題ありません。試験結果のプリントアウトも綺麗に出来ました。テキストでのCD-ROM解説はホンの??ページだけです。ご期待のほどを。

12/01 1:23
オオ、12月だ!!
CD-ROMとテキストの付け合わせ、および動作確認をしております。カンマ抜けもエラーとしますから、厳しいチェックです。試験モードのReadingの点数は、少し甘く出るかもしれません。そうでもないかな?---明日(今日)、生徒で試してみよう。アルクさんから先ほどメールをいただきました。仕事があるのは良いことだ、としみじみ感じながら、試験モードのチェックは時間がかかる、と思っている次第。

11/29 1:57
最終校正のチェックを行っています。半分ぐらいはすみました。生徒のinterview対策の模擬をしました。今日はこれで上がりましょう。明日はfullに一日を使って、著者校最終を行います。

11/28 0:34
ワーイ、テキストに記載される刊行日がクリスマスになりました。皆さまのお手元には、もう少し早く到着できると思います。
今日は、ゆっくりと授業。生徒の願書をチェックしました。

明日から大変なので、今日は上がろう。ウーン、どのぐらい大変かと聞かれると、3 Classesのfinalsを連日受けるようなもの。。。。。ゲッ^^;;;

11/26 4:02
フー、かなりのところまで来ています。終電に乗り遅れないように、走って改札を通ったところ、のようなものですね。Toughじゃなくては生きていけない。これから、階段を上るのですが足を踏み外さないように、しっかりと登る努力をします。常に受験者の目で見て、テキストの一文字一文字を大事にしたいです。

11/25 3:19
ウーン、テキストの校正は終わったと思ったのだけども、まだ消し忘れなどが残っておりました。大変。明日(今日)、アルクさんの方で最終稿が出来上がって、それを著者校したものが仕上がりとなります。大変ですよね。この間には、多くの方が関わっているのです。ネーティブの方、プログラマーの方、デザイナーの方、紙の手配などの方、ETSの検査の方、もちろん編集の方。そして、私。

テキスト作成の手順
(1) テキストの位置づけの確立
(2) 個別セクションの対応の仕方
(3) discussion
(4) 原稿の書き始め
(5) CD-ROMの作成
(6) 入稿
(7) Feedback
(8) 再校
(9) 著者校
(10) 最終稿
(11) 著者校
(12) CD-ROMとの最終突き合わせ
(13) 印刷会社へ
(14) 取次店へ
(15) 書店へ

11/23 0:53
大分僕も浮世離れしてきたかもしれない。今日は「???曜日」と一瞬忘れた。160ページの校正は、とりあえず終了。しかしながら、僕のhandwritingは読みづらいだろうから、少し寝てから、長い直しのところは、打ち込むようにしよう。

留学中に、"Would you please fill me in the class of 何だっけ?"とclassmateに聞かれて、"All right, if you could understand my handwriting."と見せたら"Thanks, anyway"という感じでしたね。almost illegibleだから、これ一発で決めるには、type outしかない。頭の中では、英語と日本語がごっちゃになっております。

それにしてもパワーは、相変わらずありますね。260ページを一週間で校正してしまうなんて。

11/22 9:32
ようやく、校正一部終了。再校の校正だから、時間がかかる。faxで送ったあとに、ちょっとだけ寝よう。100ページの校正にこんなに時間がかかるとは。あと、160ページの校正が残っております。

昨日は、CIEE主催のETSの方の新TOEFLのデモを見てきたけども、何で他の学校(教育団体)の人達の出席が少ないのだろう。私たちのグループを除けば、他のグループも入れて10名程度?---本当にTOEFL教える気があるのかな、と思った次第。内容は、まだconfidentialにするとのことで書けません。とても有意義でした。

ちなみに、昨日は木曜日ということでnouveauの解禁日でしたから、一足先に飲ませていただきました。3時間寝てから、2時に起きて仕事をしていました。

高円宮殿下のご逝去の報を聞き、至極残念に思います。殿下は、国際教育にご理解のある方でした。私と同い年だったのですね。

11/20 3:47 (2日合わせた睡眠時間=約8時間)
昨日は、ここに書けなかった。税理士会の会合のために、書くひまがなかったのです。昨日朝7:30にメールにて、初稿の一部を送りました。再校部分は、本日faxと宅急便で送りました。再校部分は、ほとんど手直しの必要ない状況です。「てにをは」程度でしょう。でも、1つ1つもう一度見なければならないから時間は、かかります。

11/18 4:50 (睡眠時間: 6時間=4時間+2時間)

昨日(日曜日)は、ストラクチャーとライティングの解説の部分訂正を行いました。思ったより時間がかかってしまった。これから、再校のチェックを行います。