チューリップ  (別名 鬱金香 なんて読むんだろう?) ユリ科
花期4〜5月 寒さに強い球根
見える? 写真の腕が良くないのでほんとに申し訳ない。 
みんな知ってる春の代名詞。日本には江戸時代の末期には入ってきていたとの話。
育てやすいが何せ一時しか花が咲かないので一般受けしない・・・・。
しかし研究している方や一部のマニアには根強い人気があり
種類も100を越える品種がある。 小学生の時育てた記憶がある・・・。
クモマグサ  ユキノシタ科
花期2〜4月 寒さに強い多年草だが暑さに弱い
かわいい小さい花がたくさんつく。高山やすずしい高原地帯に自生しているので
東京の暑さに非常に弱い。同じ名前で全く別種の洋種クモマグサもあるが別もんである。
花期が比較的短いのが玉にきずか?
デージー (別名ヒナギク・エンメイギク・チョウメイギク) キク科
花期2〜5月 寒さに強い一年草
原産地や高冷地では多年草扱いだが日本では一年草扱いの花。
アメフラシ個人的には実はあまり好きではないのですが、お客さん受けはいいので
お店では大事に扱われています。
縁起のいい別名なので花壇に是非!!。
スートアリッサム アブラナ科
花期11〜5月 寒さに強い一年草
画像が悪くて申し訳ない。白・ピンクと薄い紫のような色がある。
小さなかわいい花が咲く、何ともいえない香りがするので好きな人と嫌いな人が
はっきり分かれる。アメフラシ的には好きな花の一つ。
2月のお花
戻る